はじめてのりんごさんのプロフィール

はじめてのりんご
女性(愛知県 37歳)

自己紹介文
7歳からピアノを弾いており、歌と鍵盤系楽器、小物パーカッション、作曲編曲なども一通り出来ます。これまでにライブやレコーディングなど割としっかり活動していた時期もありますが、今は趣味として楽しく一緒に活動出来る方を探しています。基本的に日本語ポップスがすきですが、弾き語りのほそぼそとした音楽からR&Bやクラブミュージック、田中ヤスタカのようなテクノポップまで割と趣味は広いと思います。
担当パート
ボーカル, ピアノ・キーボード, パーカッション
好きなジャンル
ポップス
好きなアーティスト
空気公団, salyu, くるり, キリンジ, スピッツ, 矢野顕子, 山下達郎, ハンバートハンバート, polalis, 星野源
掲載記事
♀vo.key.その他小物楽器出来ます。
アコースティック系ユニットやりたい人募集

最終ログイン:

はじめてのりんごさんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

  • mcg

    mcg
    「うつつ」聴かせていただきました。
    すごくよかったです★

    タイミングが違えば手を挙げていたと思います。
    今後の活動も頑張ってください★

  • はじめてのりんご
    mcgさん
    うれしいです〜。わざわざコメント残してくださりありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)これから色んな場所でアウトプットしていこうと思ってるので頑張ります。

  • なー☆
    矢野顕子の中央線良かったです。JAZZのトリオ風にベース、ドラム入れても良いかと思いました。宜しければドラムで参加出来たらと思います。

  • はじめてのりんご
    なーさん
    コメントありがとうございます。中央線は矢野顕子もカバーしているだけで原曲はTHE BOOMですよ。

  • カル吉

    カル吉
    はじめまして。カル吉です!
    バンドのお誘いと言うかアドリブセッション会のお誘いなんですが、ゆったりと音楽が楽しめるセッション会に参加しませんか?

    今はギターとドラムしかいないですが、他のメンバーを探してるところです!

  • レオマリモ
    安藤裕子さんいいですよねー(^^)この頃は大橋トリオさんとか聴いてます!ドラム、カホンやってますのでご必要でしたらお声掛け下さいm(_ _)m

  • はじめてのりんご
    レオマリモさん、コメントありがとうございます^_^
    宜しければ一度お話ししてみたいです。

  • junya.music

    junya.music
    はじめまして!
    山下達郎で検索してたどり着きました〜
    メン募サイトの使い方がいまいちわかりませんが…
    一度軽くセッションでもできればなと思いました◎
    新型コロナなどもありますので時期や方法などは色々考えたいなと思っていますが…
    もし興味があれば返信お待ちしてます!

  • AL so funk
    こんばんは。活動はどちらでしょうか?

  • marie_3_marimo

    marie_3_marimo
    はじめまして♪

    角松敏生のカバーバンドをしております

    CornerPines 稲垣と申します

    ただいまキーボードさんを探しております
    ご興味がありましたらご連絡頂けますと幸いです

    よろしくお願いいたします

  • さとあつ

    さとあつ
    初めまして。
    東京事変や椎名林檎のコピーバンドをしてます。
    当方は、ボーカル(女性)ギター (男性)ベース(自分)ドラム (男性)です。
    キーボード募集してます。
    私がインスタをやっておりまして、ざっくり人となりや、活動ものっておりますので、ご参考にして頂けたらと思います。
    インスタはsatoatsu31012
    でやってます。
    月に1から2回くらい、岐南町のスタジオで練習をしています。
    キーボードさんが加入したら、ライブも定期的に行っていきたいと思ってます。
    連絡お待ちしております。

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。