七緒みなとさんのプロフィール

七緒みなと

七緒みなと
男性(奈良県 46歳)

自己紹介文
好きなアーティスト、ミュージシャン、コンポーザーはいっぱいいます。
ぱっと思いついた邦楽だけ挙げました。

早速ですが、一緒に楽曲を創れる
◆女性ボーカルを探しています。
理由は、私がボーカルじゃないこと、歌えないからです。
歌詞について、書くだけならできますが、Mr.ChildrenやBUMP OF CHICKEN、RADWINPSのような物語を書くことはできません。歌詞を任せられるボーカルだとなお嬉しいです。

曲作りはオンラインで、歌声のデータをwavでいただき、私がmixするか、していただくか、いずれにせよ、協力し合って、完パケまで作成できる方と一緒に、曲を作りたいです。

DAW環境はCubaseです。
メインの楽器はシンセサイザーなので、一人でボーカル以外のパートを担当し、曲を仕上げられます。
制作した音源は、URL先のプロフィールに貼ってあるURLにてご試聴いただけます。


◆現在、複数のゲーム制作のプロジェクトにコンポーザーとして参加しています。
(steam等でリリースされるゲームのBGM制作です。同人には参加しません。)
イラストはまだ始めたばかりですが、キャラデザにも挑戦していくところです。

◆集英社の企画「CAMP TEAM-UP PRO」に選考通過し、アーティスト枠で参加しています。
業界とのパイプやバックアップをどこにしようか考えた結果、マンガで圧倒的な位置にいる集英社と繋がりたいと考えたからです。その集英社がゲーム業界に向けたプロジェクトを立ち上げたばかりで、タイミングもいいなと思いました。
※個人的にマンガも描きたいという想いがあります。



話は変わって、昔、メジャーのステージに立っていました。
イベントの同日参加アーティストに、
鋼錬の主題歌「リライト」をリリースする前のアジカンさんがいました。
翌々年にはまだ売れていない頃のRADさんも出演されていました。
勝ち残りはほとんどいいない世界で、私は成功しませんでした。

たらればですが、子どもの頃にSONY MUSICからの契約のご連絡を断ったこと、私一人だけがオーディションに合格したけど、バンドで自分で選んだメンバーで皆一緒にデビューしたかったこだわり、その後、有名バンドを多数メジャーへ送り込んだ事務所に所属して、プロモーションをしていただくなかで理想の音楽と求められる商業音楽の世界にギャップを感じ、私がバンドを解散させたこと、そして再結成したそのバンドから軌道に乗ってきたから、戻ってこいと言われたのを断ったこと(何の因果かそのバンドはSONY系列のレーベルからメジャデビューします)、3度のチャンスを何で自分から放り投げたんだろう。30歳から社会人というものになってみたら、3社、どこもCEO直下で経営に関わる企画やプロジェクトばかりに関わり、難しいことばかり任せてもらい、失敗と大成功を繰り返し、それなりに楽しかったけど、クリエイティブじゃない世界では感動することがありませんでした。

小さなライブハウス時代、ファンの方から握手やサインを求められ、自分の作った曲が大好きだと笑顔で言ってもらえたことや、遠方から来てくださる学生さんがいたこと、そんな嬉しいことは、日常にはありませんでした。

まだ、不完全燃焼です。日本が誇るエンターテイメント、マンガ、ゲームを軸に音楽制作をしながら、4度目のチャンスを拾いに行きます。

ただ、私は一人で作りたいのではなく、誰かと一緒に作り、一緒に成功したいです。
担当パート
作詞作曲・アレンジャー
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ハードコア
好きなアーティスト
B'z, Mr.Children, BUMP OF CHICKEN, RADWINPS, Mrs. GREEN APPLE, 菅野よう子, YOASOBI, BABYMETAL, aiko, CORE OF SOUL
URL
https://game-creators.camp/@nanaominato
掲載記事
女性ボーカリスト募集(報酬の有無は案件によって変わります)

最終ログイン:

七緒みなとさんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

このページの先頭へ