JSJSさんのプロフィール
JSJS
男性(兵庫県 52歳)
- 自己紹介文
- はじめまして。
基本的にオリジナル志向で、経験は年相応です。【過去の音源・現在の音源・個人的なデモなど参考音源あります。】
ライフワークとして個人的に目指しているのは「オレが、オレが」じゃないのにエッジとフックがあって印象的なベースを弾くベーシストです。( → 不器用なりに日々精進中)
あまりカタチにとらわれない音楽を一緒に作っていただける方とお知り合いになれたら、、、と考えております。
特にリズム隊として長くパートナーシップを築けるようなドラムの方とお知り合いになれたら幸いです。
現在、大阪ベースのNEW WAVE / POST PUNK系のオリジナルバンドに参加中。
【音源あり】
先日、ドラムが引退し現在打ち込みベースで活動中。
基本は月一回、日曜日に大阪でリハ、2〜3ヶ月に1回のペースでライブ、という活動ペースです。
そちらに興味・関心のある方もメッセージをお待ちしております。
尚、HR/HM的な音楽、シンプルなロックンロール、爽やかなPOPS、 メロコア、ハードコア、ポップパンク、ラウドなギターオルタナなどは現在は取り組むことが非常に困難です。万一、それらに関連してのお声がけをいただきました場合、ご返信ができないことがあります。大変恐縮ですがご了承ください。
以上、何らかの引っ掛かりがあればメッセージをお願いします。
気長にお待ちしております。
よろしくお願いいたします。 - 担当パート
- ベース, 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ロック, パンク/メロコア, ヒップホップ/レゲエ, ハウス/テクノ
- 好きなアーティスト
- 順不同 ①Bob Marley などのルーツ・レゲエ, ②King TabbyやDRY&HEAVYなどのDUB, ③Joy DivisionやThe Pop Groupなどのポスト・パンク, ④Velvet Underground やTelevisionなどのN.Y.パンク, ⑤THE CLASH(後期)やP.I.L.・Talking Headsなどの柔軟なパンク, ⑥PAVEMENT やGalaxy500・Soul Coughingなどのギターがあまりラウドじゃないオルタナ, ⑦Depache ModeやEcho&The Bunnymen・JAPANなどのNEW WAVE, ⑧Miles Davis の中期〜後期やRip Rig +Panic*のような柔軟なJAZZ, ⑨YES・Chris Squire(一部)のプログレ, ⑩FISHMANS・DIP・大槻美奈など日本語の素敵な音楽
最終ログイン:
JSJSさんの評価
コメントするにはログインが必要です。ログイン
