KIYO 0502さんのプロフィール

KIYO 0502
男性(東京都 25歳)

自己紹介文
はじめまして。
ベース歴は2年目を過ぎます。

音楽は子供の頃からアニソンに始まり
J-POPを本格的に聴くようになったのは高校生の頃 自分の好みが何系統なのか
まだ判断は難しいのですが
邦楽を中心に聴くことが多く
まだまだ楽器奏者としては未熟です。

Mr.Children
Spitz
ASIAN KUNG-FU GENERATION
RADWIMPS
BUMP OF CHICKEN
クリープハイプ
フジファブリック
TELE
NEE
indigo la end
Cody Lee(李)
ポップしなないで
ITAZURA STORE
羊文学
↓→ハマりかけ←↓
セブンスベガ

思い出せる中で今までハマってきた
順に書きました。

音楽は常に身近にあっても
自ら発信していこう表舞台に立ちたい
という思いが芽生え始めたのは
ここ数年の間で。

バンドで完成させた歌が
何か作品の主題歌になったり
公共の施設でBGMとして流れたり
ツアーができたり世界を回ったり
ホールツアー全国のキャパの有無に
関わらず会場を巡れるような
そういう夢は将来に掲げておきながら
今はバンドで演奏を楽しめる気持ちで
やりたいです。シャイですが...٩( ᐛ )و

バンドでプロになりたいという
思いは強いですが、
"プロにプロと呼ばれるバンド"に
なりたいと思っています。
ファンや聴き手がこの人たち凄い!!
と思うのは好きになってくれたら
そういってくれるのもいつしか
普通になってしまうと思ってもいながら
第一線で活躍活動してる業界人にアーティストに"そう"言ってもらえてるそんなバンドでいたい。

シンガーソングライターや
サポートのお仕事だと
味わえない心強さ
アンサンブル感をバンドで
味わえたらいいなと思い募集しました。

時代に流されることなく貫く芯があるバンド。人間関係 相性が大事、大切そう思うところもたくさんあります。時間が解決してくれることもたくさんあるかもしれませんがベース!そしてドラムはリズム隊なので、自分はベーシストとしてマスターできるように日々鍛錬中です!よろしくお願いいたし〼!!

追伸:猫が好きです♩
担当パート
ベース
好きなジャンル
ポップス, ロック, カントリー/フォーク, ソウル/R&B, アニソン/ボカロ
好きなアーティスト
スピッツ, Mr.Children
掲載記事
ベーシストを探しているバンドさんへ
メンバー募集VoとDrと keyの方ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

最終ログイン:

KIYO 0502さんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

  • yukachann
    初めまして!プロフィール拝見させて頂きました。
    私は2ヶ月前からバンドを組み、現在ギタボ男性(22),ギター女性(25),ドラム女性(21)が揃っております。今はコピーで技術を磨いている最中ですが半年後にはオリジナル曲でライブがしたいと考えております。KIYO様の熱い気持ちを見て是非ともうちのバンドで一緒に夢を叶えて欲しいと思いコメントさせて頂きました。良ければ返信お待ちしております!

  • ユースケ.

    ユースケ.
    初めましてユースケと申します。
    突然のご連絡失礼いたします
    記事を拝見させていただきました。
    よろしければ加入させていただいても
    よろしいでしょうか?
    当方ギターボーカル、作詞作曲編曲の経験あります
    また音源のURL張らせていただきますので
    ご参考いただければと思います。
    よろしくお願いいたします

    URL→https://www.instagram.com/sxdaimao_/?__pwa=1

  • けいとつ

    けいとつ
    初めまして。プロフィール拝見させていただき、是非加入させていただきたくご連絡いたしました。

    バンド経験はほぼほぼ未経験ですが、仮歌経験が多くあり、歌には自信があります。
    下記に作家さんのオリジナル曲の歌入れをさせていただいた音源URLを添付いたします。

    ご確認の上ご連絡いただけましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    音源URL
    https://youtu.be/sOlvMc2CVgg?si=oooH7aVFcVfcvK7Z

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。