365luckymanさんのプロフィール

365luckyman
男性(神奈川県 56歳)

自己紹介文
高校時代から突然のサイドギターとボーカルでした。

ボウイのコピーやオリジナル(作詞作曲アレンジ自作)をやっていました。大学社会人5年目程度まではDTMにハマり、4トラック〜8トラックにアナログで録音した当時流行り系の邦楽を真似した曲を作りまくってました(パクリのようなクオリティの低いものです)ですがバックボーンがないため楽譜は読めません。

教わることもしなかったので音楽理論などはこの3年間でかじる程度に学びました。YouTubeで好きだった曲のコピーやカッティングの練習・コードの練習など雑食です。

3年前からギターを真剣に練習し始めました。学習曲線が長いのでなかなか上達できませんが、GLAYの誘惑のソロ程度はなんとか弾けるようになりました。

で、DT M再開のために機材(ベースやら電子ドラムやらシンセサイザーやら指ドラムやらアコギやらエレクトロンやらマルチエフェクターやらアンプやら)集めているうちに、練習より機材オタク・設定オタクになっていきこれではいかんと思い直し、今はギターに専念しています。ボーカルはギターより自信があります。

今は小学生の同級生たち(初心者含む)とバンドを組んで、80年代の邦楽洋楽のコピーをしています。私たちは湘南藤沢が地元で、練習は月1回程度。

場所は横浜と藤沢(時々戸塚)で行っています。

初心者(だったけど足掛け2年目)を含んでいるバンドです。当初曲目は(英語変換面倒なんでカタカナで許してください)
いとしのエリー・ミスブランニューデイ・スタンドバイミー・レットイットビー・希望の轍
でしたが、さすがに同じコード進行やスローすぎてつまらないと提案し、現在は話し合った結果
ドントストップミーナウ・カーマカメレオン・エブリブレスユーテイク・キャントハリーラブを追加しています。(ボーカルが英語ペラペラです)

打ち合わせでライブに来てくれる予定の人たち(綺麗なママ友さんとか同世代の優しい友人たち)が口ずさめるもの、知っている曲を前提に、演奏者も楽しめるバラエティー(バラードばかりは駄目とか)豊かにしようとやっています。

メンバーはベースとドラムが足りず、一時は私がドラム・現在のキーボードに無理やりベースをやらせてましたが、いよいよ限界となり今はPCやアイフォンでリズムパターンを作り(簡単なものです、フィルもないです)、ベースはギター2名(私ともう一人(リズムがおぼつかない))なので、私がオクターバーなどを織り交ぜて擬似的に再現したり、キーボードの低音でカバーしてました。

ですが、2023年1月にベースが見つかりました。キーボードの友人がヘルプしてくれることになったのです。2月の練習で初顔合わせだと思います。この方は川崎在住です。

メンバーは全員男性です。明るく楽しくやっています。なので打ち合わせや意見交換などはスムーズだと思います。

このバンドはライブ未経験なので夏までにはライブを数回やるという目標です。

生涯の趣味として音楽を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。


担当パート
ボーカル, ギター
好きなジャンル
ポップス, ロック
好きなアーティスト
掲載記事
ドラム募集しています。(ヘルプ大歓迎)

最終ログイン:

365luckymanさんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。