フィリーさんのプロフィール

フィリー
男性(東京都 49歳)
- 自己紹介文
- 都内で働く商社マン。
池袋近辺に生息。
ハンドルネーム∶フィリー
由来は留学した都市の略称
(Philadelphia→Philly)
現在oursoundsのご縁で、3バンドを掛け持ち中
■所有楽器等
Morrisアコギ(弦サビサビ)
Jacksonフライングv(ノーメンテ)
4弦ベース(Ibanez)
小型アンプ(Ibanez)
KORGパンドラ(故障気味)
■楽器の技量(参考)
演奏レベルは初級+αかなー。
ベーシスト(時々ドラマー)です。
以下簡単に自己紹介。
1994年〜
高校文化祭でBOOWYコピバンのドラムを担当。多少キャーキャー言われた時期があり今となっては当時が人生のピークだったと回想。
~2000年
上京。Dr:G:B=6:3:1くらいでバンドマン経験。各種楽器演奏は我流。タブ符のみ、基本、音符は読めません。気の合う職場仲間でバンド結成し、主に欠員する楽器パートを担当。BUCK-TICK「殺しの調べ」等のコピバンをメインで活動。
~2005年(~20代半ば)
siam shadeコピバンのギターを担当。吉祥寺のライブハウスで対バン出演を経験した。曲はリーダー演者の選曲。
バンドはツインギター。ギターテクとは無縁で、コーラスはやったり、やらなかったり。ゆるーいコピバンでした。
〈選曲〉
Risk
Lovesick
dreams等
オリジナル数曲
2006〜2023年
社畜。バンドとは無縁の期間。
2023年夏~(40代)
中高年にプチバンドブーム到来をTVで知る。oursounds登録。
■バンド活動の近況
▶バンド1(2023夏 結成と解散)
COMPLEXコピバンのドラムを担当。スタジオ2回目に新しいVoが加入など、結成当初からイマイチ。なかなかメンバー全員が打ち解けられず。ヤミヤミの実状態で解散。
〈選曲〉
恋を止めないで
Rambling man
1990等
▶バンド2(2024年1月〜)
BOOWYコピバンのベースを担当。
加入直後にDrとVoが脱退。一時期GとBだけでひっそりと活動もあった。現在4人編成♪メインのバンド。
〈選曲〉
マリオネット
わがままジュリエット
B・BLUE
OnlyYou
Dreamin等
▶バンド3(2024夏〜2025夏)
BUCK-TICKコピバンのドラムを担当。メンバー全員が他バンド掛け持ち、ツインギターの5人構成。
私以外はガチのBUCK-TICKファン。Bass脱退がトリガーとなり、解散。
〈選曲〉
独壇場Beauty
悪の華
ランデヴー
in HEAVEN
Moonlight等
▶バンド4(2025年1月〜?)
BOOWYコピバンのベースを担当。
氷室、BOOWY好きのドラム女子が在籍。サポート加入。音合わせは1回のみ。
〈選曲〉
Last GIGS中心
▶バンド5(2025年6月〜)
BOOWYコピバンのドラムを担当。
他バンド掛け持ちメンバーで構成。
サポート加入。
〈選曲〉
Last GIGS中心
▶バンド6(2025年7月〜)
洋楽コピバンのベースを担当。
サポート加入。
〈選曲〉
Van Halen - Jump
Bon Jovi - You Give Love A Bad Name
80年代洋楽ロック等
■現在
ドラム以外にギターや、ベースも弾きます。エフェクターやアンプのツマミ操作、楽器の音質アレンジは苦手。ベースはアンプ直付け派。
演奏はテクニックより、楽しめることを重視!
一方、仕事はトリプルワーク中。会社員以外にバイト2つと大家さん。会社員兼業の個人事業主。
基本毎日働くことを愛する変わり者。バンドの時間はやりくりします。
最後まで読んでいただきありがとうございます! - 担当パート
- ギター, ベース, ドラム
- 好きなジャンル
- ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ビジュアル系
- 好きなアーティスト
- BUCK-TICK、siam shade、, BOØWY、COMPLEX、Loudness, Mr.Big、Impellitteri、Dream Theater、Avril Lavigne、プリプリ、リンドバーグ, Barry White、陰陽座、玉置浩二、沢田研二など
最終ログイン:
フィリーさんの評価
コメントするにはログインが必要です。ログイン