朔月(サクツキ)さんのプロフィール

朔月(サクツキ)
男性(東京都 41歳)

自己紹介文
Voの朔月(※サクツキ)です!

去年結成したバンド『ROYAL SKULL ROSARY』ですが、メンバー全員で話し合い、曲を最大限表現するには同期は必須とのことになり、現在のDrは同期に合わせて叩くタイプではなく、生音だけでその時のノリを重視するタイプのDrである為、本人の気持ちを再確認し、円満に当バンドを卒業することとなりました。

つきましては、同期に合わせてドラムを叩くことに納得し、当バンドに集中してやってくれる正規メンバーを募集致します。
※曲によっては同期は使用せず、生音だけでやることもありますので、臨機応変に対応して頂ければと思います。


現在

朔月(Vo)、アベシ(Gt)、Yuya(Gt)、ザケル(Ba)
スタッフ(グラフィックデザイナー、カメラマン、ライブ等お手伝い)で活動しております!

また、ラジオは現在放送中で、今年からAbemaTV(FRESH!)にも参加が決まっております!

なお、僕らは社会人ですので、出来れば同じ社会人の方ですと嬉しいです!

簡単に下記のとおり条件を記載致しますので、興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡頂けたら嬉しいです!



J-POP、J-ROCK、ハードロック、オルタナ、パンク、グランジ、ラウド、メタル、ミクスチャーを基調にメロディー重視のバンドをやりたいです!

ロック編成だけでなく、アコースティック編成でもやれる幅の広いバンドをやりたいです!


①土日祝日に活動可能な方
②池袋、新宿を中心にスタジオ練習可能な方。ライブはこの限りではありません。
③22歳から33歳の男性の方
④社会人の方大歓迎
⑤同期経験者でツーバスも出来ると嬉しいです。
⑥常識的な方
※礼儀正しい方、連絡がしっかり取れる方
⑦明るくて元気な方、ポジィブ思考の方
⑧このバンドに集中して頂ける方
⑨僕らの好きなバンド・アーティスト
LUNA SEA、hide、SIAM SHADE、L'Arc-en-Ciel、VAMPS、シド、GLAY、黒夢、SADS、SOPHIA、Janne Da Arc、Acid Black Cherry、La'cryma Christi、DaizyStripper、BAROQUE、Kannivalism、the GazettE、TOKIO、嵐、ELLEGARDEN、ONE OK ROCK、MY FIRST STORY、椿屋四重奏、back number、Do As Infinity、Superfly、LiSA、藍井エイル、やなぎなぎ、Aimer、その他邦楽全般、洋楽全般。
※好きなアーティストを挙げるとキリがありません。嫌いなジャンルはありません。
※ビジュアル系を主に挙げておりますが、カジュアル系(お洒落に気を使った)のバンドとなります。
⑩音楽活動以外の部分でも仲良くやっていきたいと思っています。

少しでも興味を持って頂きましたら、お気軽にご連絡ください。

以下に、僕のソロのHPとライブ動画のURLを記載致しますので、ご参照願います。

朔月 Official web site.
http://sakutsuki13.jimdo.com/

①Feel So Good!!

②ヒカリ

③結

④REGRET


以 上
担当パート
ボーカル
好きなジャンル
ポップス, ハードロック/ヘビーメタル, パンク/メロコア, ビジュアル系, アニソン/ボカロ
好きなアーティスト
黒夢,SADS, LUNA SEA, SIAM SHADE, L'Arc-en-Ciel、VAMPS, シド, Janne Da Arc,Acid Black Cherry, hide, La'cryma Christi, DaizyStripper, BAROQUE,Kannivalism
URL
http://sakutsuki13.jimdo.com/
掲載記事
【正規メンバー募集】同期経験のあるDr募集!

最終ログイン:

朔月(サクツキ)さんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。