Frederickさんのプロフィール

Frederick
男性(東京都 29歳)

自己紹介文
https://www.facebook.com/yenkark/

音楽一般に限らず、イギリス、フランス、アメリカなどの文学や美術を通して、さまざまな精神に興味があり、探求してきました。英語は得意です。

高校では、ギターボーカルを三年間していました。
そのほかに、バイオリン、エレキ、クラシックギター、キーボード、ドラムに対応できます。
持っている楽器としては、ドラムセット一式、電子ピアノ、サックス、トランペット、クラリネット、バイオリン、エレキバイオリン、エレキギター、クラシックギターです。
録音用の機材も、マイク、レコーダーなど多少あります。
リコーダーやハーモニカの音も好きです。

バンド活動だけでなく、お互いの探求について話し合うことだけでも、十分価値があると思います。

基本的な姿勢としては、
のこのこ音楽のためだけに生活と人生を無駄にする気はありません。
日本においては、それはあまりにも馬鹿げています。
しかし、見通しのある投資は犠牲ではありません。
それは、人生のうちに、やりがいと充実感をもたらします。

現在、日本では
音楽に道をしぼってバイトで生活(音楽に惹かれて、人生の道を決めたわけではなくではなく、’’普通の人’’になるのがいやだから、目立ちたいから)
趣味で、さらさら音楽について考える気もない、暇つぶし
音楽なんてしらない
といった、三層が大多数で、しかもそれぞれが言うことをお互いに理解しないという状態がずっと続いていると思います。
そのなかでも、
日本社会のなかで’’常識人’’として生きることを強いられながら
自己表現として、音楽や芸術に希望を見出し、生きている人がいるはずです。
そんな人を捜しています。

以上、シリアスな面も見据えていますが、その中(というか、人生はもともと不条理なもの)でもユーモアを忘れないことが大切、というかそのほうが人生からより意味を取りだせると思っています。
先鋭的で、前衛的で、自信にあふれていても(僕はかなりの自信家だと思います)、ユーモアを忘れないようにしたいと思います。
自分は、自分ができることよりも、できると思っていることを続けることで、実際にできるようになる人間だと思っているので、よろしくおねがいします。
まずは始めて見ましょう。

コンセプチュアルな面を育んでいくに関しては、民主主義的でジャズメンのような有機的で流動的な関係を望みます。
マエストロのように、自分の思い通りのみ演奏する人員を募集している場合は、ひとこと断っていただけるとうれしいです。
無論、優れていてかつ興味深いアイデア、コンセプトに関しては、納得できればどこまでも付いていき、努力を惜しまない覚悟があります。
担当パート
ボーカル, ギター, ベース, ピアノ・キーボード, ドラム, パーカッション, 管楽器, 弦楽器, 作詞作曲・アレンジャー, ダンサー, その他
好きなジャンル
ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, ソウル/R&B, ゴスペル/アカペラ, ボサノバ/ラテン, クラシック, ヒップホップ/レゲエ, ハウス/テクノ
好きなアーティスト
Soft Machine (すべて) /Matching Mole/ Robert wyatt/ Yes (Fragile , Close to the Edge)/Queen/Area/PinkF, Slap Happy/Henry Cow/ The Police / JImi Hendrix/Free, MIles Davis (Bitches Brew, Get up with it) /John Coltrane(My favorite Things,Love Spreme) /Art Zoyd , 民族音楽(特にブルガリア)/Gong/The Wild Flowers, Mahavishunu Orchestra/Juan HIdalgo/Robert Ashley/Steve Reich(Early works), Gyorgy Ligeti/keith Tippet/Nucleus, Unknown Mortal Orchestra(Ⅱ), Palle MIkkelborg quintet/Kendrick Lamar, Aksak Maboul/Tortoise/Madeski,Martin and Wood, ()内は特に好むアルバム
URL
https://soundcloud.com/fred1995copernicus1473
掲載記事
広範囲音楽的文化活動に関わり続けている、たい人を募集です

最終ログイン:

Frederickさんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

このページの先頭へ