本気のギター&ドラム募集
- 記事の内容
-
本気で戦ってくれるギタリスト&ドラムを募集しています。
都内で活動しているデジタルロックミクスチャーバンドのVoです。
現在Ba以外はサポートメンバーで活動しています。
この募集は僕と共に本気でバンドに人生を賭けることができ、
熱い想いを持っている正規メンバーの募集です。
まぁそう簡単に本物の人間に出会えるとは思っていません。
なので本物が見つかるまでは現在のサポートメンバーでやっていき、長い目で本物のメンバーを探そうと思っています。
中には何の共感もないまま冷やかし感覚でメッセージを送ってくる人がいますがそれはご遠慮ください。
本気の度合いは最終は会って確認しないとダメですけど、
少なくとも僕の人間性や音楽性にしっかり共感を持った方のみメッセージをください。
文章だけではなかなか想いが伝わりきらないと思ったので動画を撮ってみました。
4パートまでありますので時間のあるときにゆっくり見て頂きたいです。
■パート1
(パート2以降へは動画ページの詳細説明文の欄から飛べます)
■PV(ボーカル以外は過去のメンバー)
ちなみにこのPVの音源は僕が作詞・作曲・演奏・マスタリングまで全て自分一人で作ってます。
■↓は最近作った曲です。PVとはまた違った感じなので音楽性の判断材料にどうぞ。
ファーストライブはツーマンイベントを主催し120人を動員。
その4ヵ月後にはワンマンライブを行い100人以上の動員。
僕が幾度もメンバーチェンジを繰り返すのには理由があります。
それは本気度(熱量)の差。
そして僕に対する信用度です。
本気度が同じもの同志だからこそ互いを信用することもできると思っています。
【僕自身が音楽をしている理由】
僕は音楽という枠にとらわれず、
僕に関わる人の人生をプラスに変えていくことが目的でやってます。
夢をなくしてしまった人の背中を押したい。
生きる希望を与えたい。
そんな想いを伝えることがLIVEだとするならば、
僕にとって毎日がLIVEです。
ステージに立っているときだけがライブじゃない。
目の前に現れる人間には常にガチでぶつかっていく。
たとえステージがなくとも、後ろに音が鳴っていなくとも、
極論ファミレスでだってライブはできる。
人と同じことをやってても意味はない。
俺は見せ掛けでやってるんじゃない。
想いを伝えるからこそLIVEだと思ってます。
こんな僕に人生を賭けたいと思ってくれる方とのみ組みたいと思ってます。
【メッセージするときに用意していただきたいもの】
■デモ音源
■アー写(顔が分かるものであればなんでもOK)
■名前、年齢、過去のバンド経歴などのプロフィール
【当方のバンドプロフィール】
■2012年8月に初ライブにして自主企画ツーマンライブを行い120人の動員を記録。
■ファーストライブまでにPV撮影、レコーディング、雑誌デビュー、ラジオ放送、カラオケ配信なども一通り済ませています。
■ファーストライブと同時に1st DVD singleと4曲入り1st mini albumをリリース。
■2012年12月に初ワンマンライブ(100人以上の動員を記録)
■その後メンバー総入れ替え
下記アドレスに直接メールをくれてもいいのでよろしくお願いいたします。
info@mastermind-project.com
- 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- プロ志向
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- 募集パート
- ボーカル, ギター, ピアノ・キーボード, ドラム, 管楽器, 弦楽器, DJ, その他
- バンドのジャンル
- ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ヒップホップ/レゲエ, ハウス/テクノ
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
HaRt
男性(東京都 45歳)
- 担当パート
- ボーカル, 作詞作曲・アレンジャー, その他
- 好きなジャンル
- ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, パンク/メロコア, ハードコア, スラッシュメタル/デスメタル, ビジュアル系, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ソウル/R&B, ヒップホップ/レゲエ, ハウス/テクノ
- 好きなアーティスト
- UZUMAKI, ロットングラフティー, マキシマムザホルモン, リンキンパーク, スリップノット, one ok rock, VAMPS, UVER WORLD, 凛として時雨, SIAM SHADE
- ユーザーの評価
最終ログイン: