ライブ映えする(歌で)voを必要だと考えてるバンドさん

記事の内容
オリジナル楽曲、カバー曲であってもライブを演る時には必ず見に来て頂いてる観客がいます。 しかし残念な事に出演してる側はそこのところをちゃんと理解せずに、だいたいが自己満足で終わってしまってる様に思ってます。ライブ会場で演るとなれば少なからずもお金が発生します。 だからこそちゃんと演らないと次が無くなります。親戚や友人ばかりを毎回呼んでもどうでしょう......

演奏を聞きにきて少しでも良かったと思ってもらえる様な楽曲を(唄)を歌えると思っています。 やはり伝えられてこそ歌う意味があると思ってます。

今voで困ってるオヤジバンドさん、気軽に声を掛けて下さいね。繋ぎのヘルプしか出来ませんが邦楽 洋楽を問わずに自分に歌える楽曲であれば喜んで歌います。
基本データ
記事の種類
バンド加入希望
都道府県
大阪府
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
指定なし
バンドの楽曲
指定なし
試聴曲の音源
なし
加入パート
ボーカル
バンドのジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, カントリー/フォーク, ソウル/R&B
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

Minami voryo
男性(大阪府 64歳)

担当パート
ボーカル
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, ソウル/R&B
好きなアーティスト
デープパープル , シン リジー , エリッククラプトン, クリーム, ピンクフロイド, ジャーニー, CCR
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ