Jazz+Hip Hop+Neo Soul(Bass/Ds)
- 記事の内容
- クールなコード進行をループさせながら、シンプルなテーマと自由なアドリブとインタープレイを持ち味にしたElectric Neo Soul & Future Jazz & HipHop Unitを組みたいと思います。当方Keyです。元々はオルガン、エレピ、アコピ、シンセ何でも弾きますが、この UnitではFender Rhodesの音色をメインに弾きたいと思います。VoやSax, Tpなどフロントも入れていければと思います。あまりかちっとしたアレンジよりも、Interplayでどんどん展開するような演奏を目指したいです。オリジナルも視野に入れたいですね。ジャンルのイメージ的には、USネオ・ソウル、UKブロークンビーツ、HipHop, 70's レア・グルーヴ、そして60'sモード・ジャズをごっちゃにしたような感じです。一番イメージに近いのは、Robert Glasper Experimentです。Bass DsともにJazz/Funk/Hiphopなどに通じた、Grooveする方、セッションや即興の経験のある方、一緒に音出ししてみませんか?
- 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- ボーカル, ベース, ドラム, DJ
- バンドのジャンル
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
somenosuke
男性(東京都 61歳)
- 担当パート
- 好きなジャンル
- ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ソウル/R&B, ヒップホップ/レゲエ
- 好きなアーティスト
- ユーザーの評価
最終ログイン: