洋楽コピーバンドメンバー募集(初心者大歓迎)
- 記事の内容
-
自分の好きな洋楽を難しく考えず、気軽に楽しく演奏したい。
そんな方、こちらのバンドは如何ですか?
この度、洋楽のコピーバンドを結成することになり、
○ベースさん
○ギターさん
○キーボードさん
を募集しております。ギターとキーボードを兼ねて頂くのは大歓迎です。
今の所のメンバーはギターボーカルの私とドラムさんです。
ボーカルはみんなで歌うというスタンスです(勿論、歌わなくても構いません)。
ボーカルさんのみの参加は考えておりません。
洋楽がお好きなら初心者大歓迎です。
ギターはローコード、ベースはルート音のみ、キーボードは和音のみしか弾けないと仰る方でも曲が成立すればオーケーです(実際、それで曲は成立します)。
ギターパートは話し合って決めますので、ソロが弾きたいとかも充分に対応します。
オアシスのボーンヘッドみたいに延々とバレーコードを弾いて貰うとかはありません。リクエストした人がどのポジションをやりたいか?によって決めたいと思っています。
勿論、腕に自信のある方の参加も大歓迎です。
将来的にはライブを視野に入れております。
コンセプトは特になく(敢えて設けていません)、メンバーの好きな曲をそれぞれがリクエストして、完コピに拘らずに楽しく演奏出来たらというユルいものです。
それぞれが持ち寄った曲について、出来れば歌って頂くと助かりますが、そこは拘っておりません。
洋楽でもヘビーメタルとかプログレとかの凄いテクニックのものは考えていないです(弾けないので)。
どちらかと言うと、60~90年代のロックやR&Bを自分達のアレンジで出来る範囲で楽しくやれればなという感じです。
オリジナルは考えていません。洋楽のコピーのみです。
今のところのラインナップは、デヴィッド・ボウイとポール・ウェラーをやろうかなと思っています。オアシスとかも充分弾けます。
その他は皆さんのやりたい曲をやろうと思ってます。
リハの間隔ですが、メンバーさんの都合にもよりますが、月1予定、場所は大阪周辺で、メンバーの皆さんのお住まいによって決めます。
是非、ご参加宜しくお願いします。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 大阪府,兵庫県,京都府
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- コピー
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 38歳 〜 60歳
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- ボーカル, ギター, ベース, ピアノ・キーボード
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック, ソウル/R&B
- バンドのテーマ
- 初心者OK
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
ロッシー・ヒダ
男性(大阪府 55歳)
- 担当パート
- ボーカル, ギター
- 好きなジャンル
- ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, ソウル/R&B
- 好きなアーティスト
- Paul Weller(The Style Council、The Jam), St.Vincent, OASIS(Noel Gallagher's High Flying Birds、Liam Gallagher), Bob Dylan, The Wallfloweres(Jakob Dylan), In The Valley Bellow, The Stone Roses, Sunflower Bean, tahiti80, Teenage Fanclub
- ユーザーの評価
最終ログイン:
