ベース弾きでございます。

記事の内容
まだまだ音楽に未練があり、無駄に長いこと弾いているベース弾きでございます。

和洋は問いませんが基本的に歌物が好みです。
極端なやかまし系などの尖ったジャンルは苦手で、しっかりとしたメロディがあり普段口ずさめるような曲が良いですね。

日本のシティポップ(特に女性Vo)や洋楽の古いソウル、ファンク系だとテンション上がります。

情け無い事に譜面がまるで読めない、音楽理論をよく知らないので……理詰めで攻められると太刀打ちできませんが、大抵の曲は皆さんの足手纏いにならない程度に弾けると思います。

冷やかし歓迎ですのでお気軽にお声掛けください。
基本データ
記事の種類
バンド加入希望
都道府県
東京都,埼玉県,茨城県,栃木県,群馬県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
指定なし
バンドの楽曲
指定なし
試聴曲の音源
なし
加入パート
ベース
バンドのジャンル
ポップス, ファンク/ブルース, ソウル/R&B
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

五弦
男性(栃木県 64歳)

担当パート
ベース
好きなジャンル
ポップス, ロック, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ソウル/R&B
好きなアーティスト
ウィル・リー, ロバート・ポップウェル, 岡沢 章, 青木 智仁, 7~80年代の日本のニューミュージック, 80年代フュージョン系, ジャンルに関わらず女性ヴォーカル
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ