現代ジャズ好きのセッション仲間募集!

記事の内容
こんにちは!

東京近辺で モダン/コンテンポラリージャズを中心に練習・セッションする会 のメンバーを募集します。

ジャズセッションに行っても「ブルースやスタンダード中心で、やりたい曲ができない…」そんな経験をしたことはありませんか?
私自身もそう感じることが多く、現代ジャズの曲を気軽に練習・挑戦できる場 を作りたくてこの募集を出しました。

こんな方におすすめ
・スタンダード以外の曲にも挑戦したい
・特定のアーティストや曲をセッションしたい
・気楽に練習しながら少しずつ曲を広げたい

向いていない方
・ブルース・スタンダード中心でやりたい
・自分だけで練習したい
・ライブ活動メインでやりたい

概要
場所:東京近辺
日時:土日中心(要相談)
パート:不問(リード楽器は交代あり)※私はエレキベースです
楽譜:やりたい曲を各自持ち寄り
演奏技術は不問です。やってみたい!という気持ち重視です。

※ご希望曲のセッション日が決まったときはぜひ参加してほしいですが、それ以外は不定期参加もOKです。辞めるのも自由。気楽な集まりにしたいです。

参考曲(私がやってみたいもの)
Question and Answer (Pat Metheny)
Chromazone (Mike Stern)
The Balance (Dave Holland)
Black Narcissus (Joe Henderson)
Totem Pole (Lee Morgan)
Ladies in Mercedes (Steve Swallow)
Lawns (Carla Bley)
他人の顔 (武満徹)
Green Chorus(間を奏でる)
Sara's Touch (Mike Mainieri)
Black Market (Joe Zawinul)
Green Chimneys (Green Chimneys)
Kind Folk (Kenny Wheeler)

あなたの「やってみたい曲」もぜひ教えてください。まずは興味のある方はお気軽にメッセージください!
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
土日
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
なし
募集パート
ボーカル, ギター, ベース, ピアノ・キーボード, ドラム, パーカッション, 管楽器, 弦楽器
バンドのジャンル
ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ボサノバ/ラテン
バンドのテーマ
初心者OK

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

sk6

sk6
男性(東京都 48歳)

担当パート
ギター, ベース
好きなジャンル
ポップス, ジャズ/フュージョン, ソウル/R&B, ボサノバ/ラテン, クラシック
好きなアーティスト
King Crimson, John Abercrombie, Primus, Mick Karn, Peter Gabriel, Maxwell, 間を奏でる, クラムボン, Great3, Simon and Garfunkle
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ