【オリジナル・音源あり】リードギター募集

記事の内容
ご覧いただき誠に有難う御座います。
こちらはLate at Nightのリードギターを募集している投稿となります。
(現在、「ベース・コーラス」を担当してくださる方も合わせて募集しております)


我々、Late at Nightは、秋田県内を中心とし約2年間、社会人をしながら、
オリジナル楽曲でのライブハウスでの活動、音源制作、配信、CD販売、等の活動をしてきました。
そしてこの度、「インディーズデビューを現時点での目標」とし、Vo.Gt.(バッキング)、Dr.の2人で
来年、2026年2月頃を目処に上京をし、東京を拠点とした新たなバンド活動をスタートします。
そこで、共に音楽でしのぎを削ることができる「リードギター」を募集したく、今回こちらに投稿しました。
初めから正式メンバーでなくても、まずはサポートメンバーとしての参加でも構いません。
我々の音楽の方向性については、音楽サブスクリプション、ライブ映像についてはYouTube、にて確認して
いただければ分かるかと思います。

今後の予定、募集要項等、Late at Nightというバンドについて、は以下の通りです。


【今後の予定】
2025年
◯8月〜12月・・・ 募集、決まり次第顔合わせ、楽曲の練習をしてもらう

2026年
◯2月後半〜4月 ・・・ スタジオにて練習
◯5月〜    ・・・ ライブ活動、楽曲制作、等開始


【募集要項等】
◯パート・・・リードギター
       要:ギター歴は問いませんが、新曲作成時にオリジナルのフレーズを弾ける方

◯性別・・・男性(男女間のトラブルをなくす為、男性とさせていただきます)

◯年齢・・・20歳〜30歳(学生、フリーターでも可)
      Vo.Gt.、Dr. は2人とも今年で23歳です

◯職種・・・土日休み、平日や土日にスタジオにて合わせることができる

◯活動場所・・・都内(ライブ、スタジオは都内を予定)

◯住居・・・東京都、または都内近辺

◯その他・・・当たり前ですが、バンドは「人と人」が合わさって初めて音を鳴らすことができます。
       我々はそれを深く実感しています。
       お互いが気持ちよく、熱く、本気で音楽ができる環境を共に作られる人、と
       バンド活動ができればと考えております。


【Late at Nightというバンドについて】
佐藤 優龍(Vo.Gt) 宇沼 言葉(Dr)  ●募集中(Gt) ●募集中(Ba)
(作詞曲は佐藤 優龍(Vo.Gt)が担当しております。)

〜略歴〜
2019年(当時17歳) 高校の同級生同士で結成、コロナ禍により予定されていた初ライブが中止となる

2020年(当時18歳) 当時在学していた高校の文化祭にて初ライブを行う
高校卒業後のコロナ禍、ベース担当メンバーが短大へ入学し地元を離れ、
その他3人は地元の企業へ就職となり活動休止する

2023年4月(当時21歳) ベース担当メンバーの短大卒業、コロナ禍が明け活動を再開する

2024年5月5日 秋田LOUD AFFECTIONにて活動再開後初ライブを行う

2024年7月20日 自主制作の1st Demoを発売、「過去に囚われて」配信

2025年2月26日 自主制作1st E.P 「噛み砕く程、虚しい」 (全5曲入り)発売、配信

秋田LOUD AFFECTION、秋田Club SWINDLE、を中心に月1回のペースでライブ活動をしています。


以上のこと、もしくはその他のことで何か質問等御座いましたら、お気軽にご連絡ください。
ご応募お待ちしております。
基本データ
記事の種類
バンド加入希望
都道府県
東京都
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
プロ志向
バンドの楽曲
オリジナル
試聴曲の音源
https://linkcloud.mu/5d9211da
加入パート
ギター
バンドのジャンル
ポップス, ロック
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

Late at Night 佐藤
男性(東京都 23歳)

担当パート
ボーカル, ギター
好きなジャンル
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ