【サイケデリックトランス制作仲間募集】

記事の内容
はじめまして、S.GASTAと申します。

この度、サイケデリックトランスを中心としたDTM制作チームを立ち上げる運びとなりました。共にハイクオリティなサウンドを追求し、国内外への発信を担っていただける仲間を求めています。

私自身は、普段「GASTA SOUND WORKS」を主宰し、作曲、編曲、ミックス、マスタリング、ピアノ演奏と多岐にわたる音楽制作を手がけています。サイケデリックトランスにおいては、Full On、Forest、Dark Psychedelicに深い関心があり、Oxyflux、Jumpstreet、Silokaといったベースラインの躍動感が際立つアーティストのサウンドには特にインスパイアされています。

しかし、特定のジャンルやスタイルに固執するつもりはありません。集まるメンバーそれぞれの個性と技術を結集し、既存の枠にとらわれない新たなサウンドを共に創造していくことを目指しています。

参考音源(活動の雰囲気イメージ)

S.GASTA – Cutie♡Hallucination
※Suomi Trance寄りの楽曲ですが、私のサウンドアプローチの一端としてご参照ください。

DEMO音源1

※Full On Psychedelic Tranceではありませんが、80年代ポップスやフュージョンなどで使われているようなコード感をトランスに展開したらどうなるか、という探求から生まれたデモ音源です。私自身の多様なサウンドアプローチの参考としてお聴きください。今後は、さらにゴリゴリとしたサウンドも制作していきたいと考えています。

■ こんなクリエイターを求めています

サイケデリックトランスのDTM制作に深く携わっている方(プロ・アマ、経験年数は問いません)

ベースライン、音像構築、そして独自の音響世界観に対して強いこだわりと探究心をお持ちの方

「共に革新的なサウンドを創造し、シーンに影響を与えたい」という高い志をお持ちの方

■ 活動体制について

基本的なやり取りはオンラインが中心となります(当方、東京在住のため、必要に応じて対面でのミーティングも可能です)。

各自の制作ペースを尊重しつつ、SoundCloud、Bandcamp、Spotifyなど主要プラットフォームでの積極的な作品公開を目指します。

将来的には、EP制作、国内外レーベルからのリリース、大規模なイベント展開、映像クリエイターとのコラボレーションなど、多角的な活動を視野に入れています。

私の専門であるミックスやマスタリングなど、音源クオリティ向上のための技術的なサポートは全面的に提供いたします。

ご自身のジャンル経験や活動実績よりも、何よりも「感覚が共鳴し、共に高め合える」クリエイティブな関係性を重視しています。

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ご連絡ください。簡単な自己紹介と、これまでの制作活動について添えていただけますと幸いです。

皆様との出会いを心より楽しみにしております。

S.GASTA(from GASTA SOUND WORKS)

https://gastasoundworks.com
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
プロ志向
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
募集パート
ピアノ・キーボード, 作詞作曲・アレンジャー, DJ
バンドのジャンル
ハウス/テクノ, その他
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

S.GASTA
男性(東京都 26歳)

担当パート
ピアノ・キーボード, 作詞作曲・アレンジャー, DJ
好きなジャンル
ハウス/テクノ, その他
好きなアーティスト
Astrix, Ace ventura
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ