【新規バンド】耽美・内省的・感傷的・オルタナティブ

記事の内容
当記事を閲覧いただきありがとうございます。
ベース&ボーカルの_hybridと申します。

この度、新たにバンドを立ち上げたく思い、メンバーを募集します。
音源はサウンドクラウドからご視聴いただけますと幸いです。
全て私一人で作っている音源ですが、ご縁をいただける方にはフレーズ等自由に変えていただいて構いません。

⚫︎【音楽の方向性・ビジョン】
私は、ART-SCHOOLやTHE NOVEMBERS、ナイン・インチ・ネイルスやNIRVANA等のお音楽が好きです。内省的、暗いけれどもリフやアンサンブルが特徴的な、そんなバンドがやりたいと考えています。誰にも言えない気持ちを正直に昇華する、そんな集団であるのが夢です。


⚫︎【活動内容】
・月に1回程度、スタジオ等で楽曲制作
・音源、クリエイティブがある程度溜まったらライブをする
(※グラフィック、イラスト、映像制作等もある程度私の方で担当します)
・日曜日、場所は都内や横浜等が希望(メンバー間で擦り合わせます)


⚫︎【求めるパート及び人物像】
・Gt×2、Dr (友人にサポート頼むも考え中)
・常識があり、きちんとした言葉遣いが出来る方
・(ありがたい)音楽的価値観や楽曲に共感いただける方
・(ありがたい)楽曲知識等を授けていただける方
・(ありがたい)コーラスが出来る方
・年齢性別などは問いませんが、なるべく近しい方だとありがたいです。

⚫︎【募集の経緯】
コロナ禍でバンドを解散し(その時はベースでした)、それからは仕事が生活のメインとなり、音楽からは離れていました。
紆余曲折あり、「今度は自分で作った曲で好きな音楽がしたい」と思い、DTMを一から始めました。
当時のメンバーとは好きな音楽も全然違っていた点も悩みでした。


⚫︎【バンドにおける価値観】
当時は週5で会社に行き週2でスタジオ練習、月に1〜2回のライブをこなして随分過酷でした。売れたいバンドで焦りがあったのでしょう。
メンバー間もギスギスし、思い返すと苦しいことばかりでした。
その経験から、バンドにとって最も難しいことは「存続すること」と考える様になりました。
本バンドでは、お仕事優先で構いません。私もある程度はそうなると思います。
時間をかけてでも良い曲を皆で作り、なるべく多くの人に聞いてもらえる努力をする、そんな方針です。
長い目で音楽を続けられる、そんな活動にしたく思います。


お気軽にメッセージいただけますと幸いです。
カタいこと書きましたが、気さくな人間です!
飲み会、ゴルフ、メイク、イラスト、そんな感じが趣味ですね。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都,神奈川県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
指定なし
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
https://soundcloud.com/bojmrrdruute
募集パート
ギター, ドラム
バンドのジャンル
ロック
バンドのテーマ
社会人バンド

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

_hybrid

_hybrid
男性(東京都 31歳)

担当パート
ベース
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, パンク/メロコア, ビジュアル系
好きなアーティスト
ART-SCHOOL, syrup16g, THE NOVEMBERS, NUMBER GIRL, Red Hot Chili Peppers, My Bloody Valentine, ナイン・インチ・ネイルズ, MUSE, Sonic Youth, Rage Against The Machine
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ