【音源アリ】製作曲群の生演奏サポートメンバー募集 in 東京
- 記事の内容
-
【バンドメンバー募集!「井の中の蛙」Shima Isakiです。
一緒に東京でライブしませんか?】
はじめまして。「井の中の蛙」という名前で
ソロプロジェクト活動中のShima Isaki(28歳・東京都在住)です。
音楽学校MESAR HAUSでギターと音楽理論を学び、卒業後はDTMを中心に楽曲制作を行ってきました。
現在は、1st Album「余生」、4th Single「兜蟹」を配信リリースしており、
Instrumental Playlist「Vomitables」も定期的に更新しています。
私の音楽の世界観を少しでも感じていただけたら嬉しいです。
▶ 音源はこちら: https://www.tunecore.co.jp/artists/inonakanokawazu
これまで一人で創り上げてきた楽曲たちを、生のバンドサウンドで、もっとダイレクトに表現したいという思いが強くなり、この度、一緒にライブ活動をしてくれるメンバーを募集することにしました。
◆募集メンバー
ドラム: 私の楽曲に力強いビートとグルーヴを吹き込んでくれる方
ベース: 曲の土台を支え、うねりを生み出してくれる方
ギター: 私のギターとアンサンブルを奏で、共に世界観を広げてくれる方
キーボード: 楽曲に彩りや深みを与え、表現の幅を広げてくれる方
◆活動について
活動場所: 東京都内が中心です。
練習: 平日の20時以降に集まってスタジオ練習(深夜練など)ができればと考えています。(曜日や時間は皆で相談して決めましょう!)
活動頻度(目標):
現在、4ヶ月~半年に一度のペースで新曲をリリースしています。
バンドとしては、3ヶ月に一度はリリースイベント等も含め、定期的にライブを行っていきたいです!
◆サポート
ライブで演奏する楽曲のTAB譜や譜面はこちらで用意しますので、ご安心ください。
【こんな方と一緒に音楽を創りたいです】
「井の中の蛙」の音楽に共感し、一緒に情熱を注いでくれる方
ご自身のパートで、楽曲をより良くするためのアイデアやプレイを積極的に表現してくれる方
都内での活動、深夜練習にも前向きに参加できる方
年齢・性別は問いません。何よりも音楽への熱意と、一緒に楽しむ気持ちを大切にしたいです。
メンバーと協力し、一つのバンドとして共に成長していける方
「井の中の蛙」という名前ですが、この音楽をもっと広い世界へ、ライブを通じて皆さんと一緒に届けたいと思っています。
私一人では見ることのできない景色を、バンドという形で一緒に見に行きませんか?
少しでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽にご連絡ください。
どんな小さな疑問でも構いません。あなたからのメッセージをお待ちしています!
一緒に音を鳴らせる日を楽しみにしています。
井の中の蛙 / Shima Isaki
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- インディーズ
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- https://www.tunecore.co.jp/artists/inonakanokawazu
- 募集パート
- ベース, ピアノ・キーボード, ドラム
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック, パンク/メロコア
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
井の中の蛙の演奏計画
男性(東京都 29歳)
- 担当パート
- ボーカル, ギター
- 好きなジャンル
- ポップス, ロック, パンク/メロコア
- 好きなアーティスト
- The Night Café, The Neighbourhood, catfish and the bottlemen, Echo & the Bunnymen, Of Monsters and Men, Gorillaz, Joy Division, Arctic Monkeys, Jacob Collier, The Strokes
- ユーザーの評価
最終ログイン: