マニピュレーター(同期演奏)

記事の内容
マニピュレーターとしての経験を積みたくて投稿しました!!

【マニピュレーターとは?】
ライブで生演奏する楽器以外の音をパソコンから出す役割のことです。
アマチュアバンドにいるケースは珍しいですが、確実にライブのクオリティを上げる手段の一つになると思います。

※様々な楽器を選択しているのは居ない場合に代わりに音を出せますという意味です!!

オリジナル、コピー問わずバンドで同期を使いたい!もうすぐライブが迫っているのにメンバーが足りなくて困っている。アイドルでCDを流すだけじゃなく、ハモリや音のバランスにこだわりたい!などなど。

そのほかラッパーのDJ代わり、シンガーソングライターの方など、どなたでもOKです!!

さらにこの音を作って足してほしい!などのご要望も、自分のできる範囲であれば可能です!!


①無償
ZOOM U-44
・オケ(ステレオ)
・演奏者(1人)用イヤモニ→クリック+オケ or PAからの返し(ステレオ)

②有償(¥3000/1日) ※ワンマン向き
iConnectivity PLAYAUDIO 12
・最大8chまで出力可能
・バックアップ付き
・PAからの返しをイヤモニでモニター可


※あくまでサポートのため、リハーサルスタジオ代や箱代等はご負担いただけますと幸いです。

基本的には会場までの交通費はご負担いただきます。
※学生や駆け出しなどの理由で難しい場合は要相談になります。

大阪ぐらいまでであれば日程次第で対応可能です。(要相談)



色々書いてしまいましたが、とにかくたくさん経験をしたいのでお気軽にご相談ください!!
基本データ
記事の種類
バンド加入希望
都道府県
東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,愛知県,大阪府
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
指定なし
バンドの楽曲
指定なし
試聴曲の音源
なし
加入パート
ギター, ベース, ピアノ・キーボード, ドラム, 管楽器, 弦楽器, 作詞作曲・アレンジャー, DJ, その他
バンドのジャンル
ポップス, ロック, アニソン/ボカロ
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

RC

RC
男性(東京都 26歳)

担当パート
作詞作曲・アレンジャー, DJ, その他
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ヒップホップ/レゲエ, アニソン/ボカロ
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。