J-POPからテクノ、アングラまで、打ち込みが欲しい方は!
- 記事の内容
-
はじめまして。あざあざです。
まず、僕を鍵盤弾きかドラマーだと思った方がいるかと思われますが、
それは誤りです。
僕はマニュピレーター(打ち込みパート)です。
そのため、打ち込みのドラムやシンセサウンドならできるよ、ということです。
勘違いさせて申し訳ないです。
「打ち込み」(DTM)のパートが「その他」しかなかったので…。
そのため、打ち込みかサンプラーとして活動できるバンドやグループを探してます。
最初のうちはサポートで、長く続けられそうだなと思ったら正式でもOKです。
もちろん、1曲だけ打ち込み入れたいんだけど…でもOKです。
同期モノやりたいバンド、グループ、歌手の方はお声がけください。
URLは自分がリーダーしてたバンドで、曲は大体が作詞作曲とも自分がしてました(今か活動休止中)。
ちゃんとしたメンバー探している方へ。
いま現在、ソロの制作主体のプロジェクトをやろうとしているので、
特に自分主導での曲作りにはこだわってないです。そっちのほうで自身の作詞作曲欲は思う存分満たすつもりなので。
もちろん、リクエストあれば作曲、作詞、アレンジはします。
バンドなりの方針にそこらへんは合わせます。
ちなみに、自身は浅く広く聞くタイプなので、YOASOBIからアンダーグラウンドなテクノまで、サカナクションからThe Prodigy、Godflesh、SPKまで、王道のボカロからノイズ(メルツバウ、ホワイトハウス)まで、楽しくやれればいいです。
でも、毎回のスタジオ代はきちんと出しますが、お金はそんなにかけられないことは
ご承知おきください。
ちなみに、作曲のデモだと以下のような感じです。
URL含め、シンセっぽいサウンドは僕がつくったものです。
A.ちょっとお洒落で夢見がちなダンスミュージック
教えてあげない
B.陰の者が社会への不満を叫んだ、パンクっぽい高速ポップス
地獄で逢おうね
&feature=youtu.be
C.時に激病みしたときの曲(病んだ人に聴いてほしい曲)
アンゴルモア様
昼間は普通のサラリーマンなので土日休日はほぼ合わせられます。
平日も都心で20時以降とかならほぼいけます。
まずは興味あるかたは気軽にご連絡を! - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンド加入希望
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 指定なし
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 試聴曲の音源
- https://www.youtube.com/@huanwho9045
- 加入パート
- ピアノ・キーボード, ドラム, 作詞作曲・アレンジャー, その他
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック, アニソン/ボカロ
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
あざあざ
男性(東京都 42歳)
- 担当パート
- 作詞作曲・アレンジャー, その他
- 好きなジャンル
- ポップス, ロック, パンク/メロコア, ハウス/テクノ, アニソン/ボカロ
- 好きなアーティスト
- ユーザーの評価
最終ログイン: