ヴォーカリスト募集
- 記事の内容
-
【募集再開しました・要綱をよくお読みください】
ご覧いただきありがとうございます
アラ40-60くらいのオーディエンスがほとんど知っている
歌謡曲・ロック・ポップスの歌ものコピーを楽しんでいるバンドです。
性別こだわらず上記ジャンルをステージングも含めて楽しんで歌えるボーカルを募集しています。
声が大きくお客さんからの見え方、見せ方を考えて歌える方が希望です。
【事前に聴ける音源がない方はご遠慮ください。】
ヴォーカルの編成は単独・複数・男性・女性は決めていません。
男女ツインでコーラスやデジタルパーカッション(機材はバンドで所有)兼務が可能であれば演奏する曲の幅も広がっていいなぁという感じくらいで思っています。
他バンドとの兼務可です。
(既存メンバーも同様です。)
当バンド楽器隊の編成は
ギター×2(男)
ベース(男)
ピアノキーボード×1(女)
ドラム(男)の5人編成
【固定メンバーで3年ほど活動しています】
ジャンルは70年代歌謡曲、80年代シティポップス、有名どころ(通好みではない)であれば洋楽もやります。
お客さんにも一緒に盛り上がっていただけるライブをこころがけています。
練習は大阪梅田で月2回(基本日曜日の午後)、ライブは、固定ヴォーカルがない状態で都度オファーをかけたり、友人たちに手伝ってもらいながら年3-4回ほどのペースで活動しています。
現在ひどく焦ってはいませんが上記ペースでライブのオファーが来ていますのでいい方に出会えればいいなと考えています。
一緒にやってみないとわからないと思いますので、音合わせ用に、すでに練習日として押さえている日時場所を充てています。
その日時場所に参加できる方ご応募ください。一組約30分くらいと思います。
複数応募も見込まれますので時間調整は後のやり取りでさせていただきます。
日時:現時点で9月のライブのために練習日としている予定です
●7月20日(日)15:30 - 18:30
●8月10日(日)15:30 - 18:30
●8月24日(日)15:30 - 18:30
場所:ベースオントップ梅田店
※スタジオ番号は後のやり取りでお伝えします。
お試し曲はこんな感じです:(すべてCDシングル版原曲キーです)
※9月6日に予定のライブ(Vo.決定済み)の練習も兼ねています
【男性ヴォーカル】
カサブランカダンディ・勝手にしやがれ・時の過行くままに(沢田研二)
ワインレッドの心・熱視線・じれったい・恋の予感(安全地帯)
流星のサドル(久保田利伸)
ホテルカリフォルニア(Eagles)
【女性ヴォーカル】
プラスティックラブ(竹内まりや)
ノーサイド・カンナ8号線(松任谷由実)
真夜中のドア(松原みき)
振られ気分でロックンロール(TOM★CAT)
竹内まりや・ユーミン・80年代のシティポップス類は増やしていきたいと思っています
よろしくお願いいたします。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 大阪府,兵庫県,京都府,奈良県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- コピー
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- 募集パート
- ボーカル
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

u-san
男性(大阪府 57歳)
- 担当パート
- ベース
- 好きなジャンル
- ポップス, ロック, ソウル/R&B
- 好きなアーティスト
- 竹内まりや, 荒井由実, カルメンマキ&OZ, 70-80年代 邦楽・洋楽ポップス
- ユーザーの評価
最終ログイン: