BsとDrを募集!このままでは終われない方へ!
- 記事の内容
-
「Progress Black」ではBsとDrを募集しております。
現在はサポート入れております。今年の12月のLIVEで現在のサポート体制を終わらせて正式メンバーを入れた形態にしたいと思います。
メンバーが見つかるまでは別のサポートを入れて活動する形です。
今までコンスタントに活動してきました。ミニアルバムですが、近々発売予定です。
メンバーが決まればツアーも組めます。
5XやBe-Bなどのプロ達とも対バンしましたし、ワンマン実績のあるバンドとも対バンしてきました。
但し現時点でバンドの人気はありません。その為にいくつかのバンドのプロジェクトも進めております。
また以下は私のバンドに対する思いを以下で
今まで細々とではありますが数々のバンドを経てサポートや簡単な仕事もしてきました。今でもギターでサポートをしたり仕事で、唄ったり、作曲をしたりしています。(テクニック的に未熟なところもあります。)
しかし気が付くと同期は売れてきて、後輩もバンドやスタジオでどんどん活躍をしている状態です。
最低限の収入を得て生活は苦労しておりませんが、もう一度バンドに夢をかけたいと思います。
色々と焦っている方や私の気持ちが分かる方には是非とも参加して欲しいです。
しかし相対するようですが勿論バンドに完全に縛る事は致しません。
音楽の仕事が増えたらどんどんやって下さい。他のバンドのサポートもどんどんやって下さい。
それによって得られるものは多いです。
そしてこのバンドだけで食おう!って思わないで下さい。勿論結果的に食えれば最高ですが、本質的に「お金」ではない「バンド」をやるという行為が大事です。
バンドの中身ですがサウンド的には「HARD ROCK」を基調に色々とやりたいと思います。「オトコ臭いバンド」を作っていきます。
コンセプトは「激しいがインテリジェンスも感じるアツいバンド」です。
Bs…様々なテクニックを要求すると思いますし、またユニゾンやソロもお願いします。現在人気の曲はベースのスラップからはじまる曲です。
しかし一番大事なことは「低音を支える」ということ。手数・音数よりも一音の説得力を大事にしたいと思っています。
Dr…「カッコ良い8BEATを叩く!」色々なリズムの曲も作ると思いまが、8の曲を重視します。基礎が大事です。SDは響かせることができ、ヌケの良い力強いサウンドを。BDはタイトに鳴らせられること。
三点だけでも十分発揮できるタイプが良いです。
現在人気の曲ではドラムの4バースソロがあります。
また弦楽器隊がチューニング中にドラムソロで繋いでもらってます。
あくまで理想であるので難しく捕らえないでください、
プロアマ経験は一切問いません。
リハに関しては神奈川ないしは都内を考えております。
ツテやコネクションは多数ありますが、バンドとしての自力をちゃんと付けたいと思いますので、その心構えでお願いします。
また曲は自分も書きますが、書ける方は大歓迎です。
「Progress Black」公式HP:
http://k-suyama.sakura.ne.jp/site/pb/ - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都,神奈川県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 平日
- 活動方向性
- プロ志向
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 男性
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- ベース, ドラム
- バンドのジャンル
- ロック, ハードロック/ヘビーメタル
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
かずP
男性(神奈川県 44歳)
- 担当パート
- ボーカル, ギター
- 好きなジャンル
- ロック, ハードロック/ヘビーメタル, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, ボサノバ/ラテン
- 好きなアーティスト
- Jimi Hendrix, John McLaughlin, Hiram Bullock, Extrem, Metallica, SIAM SHADE, Steve Vai, Eric Johnson, Andy Timmons, etc(他にも多数)
- ユーザーの評価
最終ログイン: