作詞作曲・編曲・MV制作等させてください!
- 記事の内容
-
Sinです。
現在はまだまだ未熟ではございますがプロデューサーとして、過去はバンドとして活動していました。シンガーソングライターの活動としても復帰する予定です。
数年前のリリース音源はこちら(バンド、ソロ)↓
https://youtube.com/playlist?list=PLUBp_i_k5bs4THj56Cl9HBsP0bOmgi0d1&si=zarTl1ZsFG-VqbLN
今後リリースしたい楽曲↓
https://x.gd/uMlm4
自身でリリースしている音源に関してはミックスマスタリングを除く全てを自分で行っています。作詞作曲演奏歌唱編曲。
将来的にはシンガーソングライターとしてだけではなく、多くの楽曲制作や動画制作・プロデュースまた、ボーカリストとして客演や作品・ライブに携わっていきたいと考えています。
その一環としても自身のキャリアとして多くの作品やプロジェクトに関わっていきたいので、本気な皆さんの案件お待ちしております。
現在、持続的なプロデュースを1件お引き受けしてます。(7月上旬にコンテンツ投稿を始め月1でMVを投稿していくアーティストです。)
リリース予定の音源はこちらになります↓
https://x.gd/jrqdX
引き受けている内容や楽曲名また公開前のMVにつきましてはメッセージにてポートフォリオとして公開することは可能ですので、是非ともお気軽にお声がけください(リリース前につきこちらでの公開は控えさせていただきます)
下記のような方は特におすすめです。
例)
・バンドとして始動したいがメンバーが集まらない、ソロ活動から始めたい
・バンド活動をしているが、SNS投稿や(MV,縦型ショート)動画制作まで手が回らない
・どういう道筋で活動していけばいいかわからないが、やりたい音楽がある
・弾き語りで作詞作曲できるが、DTMの操作が苦手でリリースに踏み切れない
・MVを作りたいが予算が少ない
・メインストリームとは違った音楽として勝負がしたい
持続的なプロデュースやそれだけではなく単発の作詞作曲、編曲、MV作成(実写)まで対応可能です!
現在、音楽関係の会社でアルバイトをしながらの生活になりますが案件を増やしてなるべくアルバイトを減らして皆さんに貢献したいと考えています。是非ともお気軽にお声がけいただけますとありがたいです!
機材等の環境↓
PC:Macbook Air(M4)
使用DAW:Logic pro
動画制作:Adobe Premiere Pro, Davinci resolve
楽器:ギター(ストラトキャスター)
オーディオインターフェース:apollo twin X
その他使用機材:KORG miniloague、YAMAHA PSR-6など
マイク:AKG C214
マイクプリアンプ:focusrite ISA ONE
ボーカルレコーディング:宅録(自宅にて布団やタオルを囲ってボーカルブースを設置しました。日中ならボーカルレコーディング可能です) - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンド加入希望
- 都道府県
- 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- プロ志向
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 試聴曲の音源
- https://youtube.com/playlist?list=PLyr8UktSJ1_V41ot7Vg4r8uEdkNxNbtFx
- 加入パート
- ボーカル, ギター, 作詞作曲・アレンジャー, その他
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

sin_sorehatsumi
男性(東京都 31歳)
- 担当パート
- ボーカル, ギター, 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- 好きなアーティスト
- 宇多田ヒカル, XTC, 槇原敬之, glaive, 2hollis, Arlo Parks, ずっと真夜中でいいのに。, tame impala, レミオロメン, the 1975
- ユーザーの評価
最終ログイン: