ノイズ、サイケ、ヴェルヴェッツ
- 記事の内容
-
長らく貼っていたデモを変えました。
かっこいいと思います。
バンド。
好きなバンドは裸のラリーズ
the velvet under ground
クラウトロック
kikagakumoyo
など
近年であれば
Mong tong
踊ってばかりの国
などなど
民謡やお経なども聴きます!
ペースなどはあまり考えてないですが、まず、ゆるく集まって
これは最高に良質であるという音源の制作を少しずつ時間をかけて
(すぐ出来ちゃったらそれでいいけど)
それからペースなどを考えて行きたいと思います。
よろしくお願いします。
そこは臨機応変に考えて行きたいと思っております。
楽曲としては、2コードあるいはミニマルな進行などの、クラウトロック的進行などをベースに、フィードバックの中で演奏をするといった形が主体の楽曲の構造となると思っております。
リスナーとしては、フリージャズ、スイングジャズ、灰野敬二なども好きなので
そんな感じのアプローチなども
ドラマーの方にしてもらえることもありかと思っております。
即興なども興味はあります!
色々な方からのメッセージ待っております。
他にも曲は当チャンネルにありますのでご閲覧ください。
その他
キングクリムゾン
ピンクフロイド
クラスター
CAN
追伸
全然、バンドメンバー募集してるだけなのに、YouTubeに見返りなくいいねとかチャンネル登録してくれてる方ありがとうございます。
メンバー見つかったりしたら消すと思うんですけど
心から感謝致します。
- 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都,神奈川県,埼玉県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- インディーズ
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 18歳 〜 35歳
- 試聴曲の音源
- 募集パート
- ギター, ベース, ドラム, 弦楽器
- バンドのジャンル
- ロック, その他
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
hy 様〜
男性(東京都 30歳)
- 担当パート
- ボーカル
- 好きなジャンル
- ロック
- 好きなアーティスト
- 裸のラリーズ, ゆらゆら帝国, the velvet underground
- ユーザーの評価
最終ログイン: