オンラインセッションメンバー募集

記事の内容
初めまして。都内近郊にて活動中のセッショングループの主催です。
昨今の情勢により、当セッショングループもLIVE中止を決定いたしました。

もう5月になりますね。LIVEしたいですね・・・

そこでオンライン(ネット上)でのセッションをしたいと思い、記事を書かせていただきます。

宅録になるので、ボーカルorギターorベースの方を募集します(スタジオに行って音源を取ることができるのであればドラムの方も大歓迎です)。

どんな感じでやりたいか、音源(youtube)を載せておきますので、参考にしていただけたらと思います。
この音源は、オーディオインターフェイスやCubase等で編集は行なっておらず、シンプルにiPhoneで動画撮影したものをiMovieで編集したものになっています。


リアルタイムでLIVEをするのではなく、各々スマホで動画撮影していただいた音源を私の方にLINEで送っていただき、私がそれを編集して重ね合わせて1曲を完成させる形としたいと思います。


リアルタイムでのLIVEが厳しいと思ったのは、それぞれの環境で音質が違いますし、ネット環境によって音がズレてしまったりするので、不特定多数の人が集まってLIVEをする事が厳しく、決めた日時に皆がオンラインで集まるのも難しいと思ったからです。


また、音質はオーディオインターフェイス等を通しCubaseなどの音楽ソフトを使えばノイズのない綺麗な音は録れますが、機材のあるないで音質に差をつけたくなかったので、スマホで単純に撮影した動画を使用する方向で行きたいと思っています。

ただ、リズムだけは大幅にズレると編集を頑張っても厳しいときがあるので、裏で音源を流しながら演奏していただく形で問題ありません。

曲は有志で集まってくださった皆さんと相談して決めたいのですが、当セッショングループがアニソン主体なので、できたらアニソンをやりたいなと思ってます。

編曲したものは、「思い出」としてyoutubeアカウントに非公開で掲載したいと思っています。

興味のある方はご連絡いただけたらと思います。ご検討のほど宜しくお願い致します!




〈追記〉
当面のLIVEは未定ですが、当セッショングループの概要を載せておきます。
当セッショングループは、①LIVEをしたいがメンバーがいない、②もっとLIVEして経験値を上げたい、③音楽仲間がたくさん欲しい
そういった方々を対象としています。
男女比は2:1くらいで、年齢層は25,6~33,4くらいです。演奏技術よりも楽しくワイワイする会です。LIVEバーでお酒を飲みながら楽しくやる感じです。
LIVEの後は時間が遅めなので自由参加ですが、行きたい人は2次会へ行きます。

<注意事項>
1. 営利目的ではございません。各自で利用した分は負担してください(スタジオ練習費やLIVE参加費など)。LIVE参加費は5時間の箱代÷演者数で計算します。おそらく1人あたり2000~2500円くらいになると思います。

2. 出逢い目的(恋愛等、不純異性交遊)の方はお断りしております。

宜しくお願い致します。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,愛知県,大阪府,兵庫県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
募集パート
ボーカル, ギター, ベース
バンドのジャンル
ポップス, ハードロック/ヘビーメタル, アニソン/ボカロ
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

KingQueen
男性(神奈川県 35歳)

担当パート
ギター
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, スラッシュメタル/デスメタル, アニソン/ボカロ
好きなアーティスト
GLAY, ラルク, イングウェイ, インペリテリ, ジャンヌダルク, XJAPAN
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。