緩く長く楽しく活動したい

記事の内容
Broken Dreams Clubと言います。

メンバーを募集しています。

男女共に歌が歌えてコーラスが好きな方を探しています。ドラムが見つかりましたのでベース、ピアノやパーカッション、ギターをやりたい方などを募集しています。クラブとバンドに名付けた通り集団のようなイメージでやりたいですが音楽自体にはきちんとコンセプトは持たせていて下のリンクから聴いていただけたらすぐわかると思います。

ビーチボーイズやカーペンターズなどに影響を受けて作曲を始めました。その後USオルタナにはまったのでその辺に理解のある方ならビビっとくるものがあるかもしれません。
育ちの影響で英語を話せます。基本的に歌が好きで印象に残る曲をたくさん作りたいと思っています。パワーポップやグランジやエモに影響を受けた曲を作っています。

募集の条件

スタジオ: 月一で土日のいずれかに入れる方

メンバー条件: スタジオ代やレコーディング費用などをきちんと一緒に負担してくださる方。ただしお金が無いなって時は言ってくれたら助けます。助け合い支え合い楽しくやりたいです。

活動範囲: 都内を基本と考えていますがどちらに住んでいても構いません。皆さんが集まりやすいので東京にしようとは思います。ライブは月1でやりたいです。楽しくなってきてみんながその気なら増やしたり減らしたり。

また中部、関西方面への遠征なども考えています。趣味の中の本気バンドという感じです。

リリース: レコーディング、プロモーションビデオ制作、ツアーなどもやりたいので当然リリースがしたいです。制作が好きな方を探しています。

技術: 技術より情熱がある方を優先します。初心者でも練習すれば上達しますし、パフォーマーを探しています。

年齢:特に問いません。バンドで様になれば何一つ問題ありません。

性別: 人間の世界における全ての性別を心より歓迎致します。

国籍: 問いません。肌の色問いません。ただずっと一緒にバンドやりたい、それだけです。

コーラス: 曲はコーラスが大変多く入っています。歌が好きな方、また、コーラスのみならずリードボーカルや作詞作曲をやりたい方、大歓迎いたします。

Broken Dreams Clubが大切にするもの


楽しんでやること。
情熱的であること。
尖ること。生意気でウィットであること。この世のアウトサイダー、マイノリティを否定しない姿勢であること。差別主義者ではない事。音楽を通して自らを解放しお客さんを楽しませるパフォーマンスをしたいということ。心に残るメロディや歌を歌いたいこと。悲しみをポジティブな力に変えれること。

一人一人にとっていて楽しい空間になること。

Broken Dreams Clubが表現したいものは自分らしさを否定しないこと、悲しみも幸せも全ての感情をピュアに吐き出すことです。

気になる方はメッセージください。お待ちしております。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都
活動エリア
中部
活動の曜日
土日
活動方向性
インディーズ
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
募集パート
ボーカル, ベース, ピアノ・キーボード, パーカッション, 作詞作曲・アレンジャー
バンドのジャンル
ポップス, ロック, その他
バンドのテーマ
初心者OK

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

Broken Dreams Club
男性(東京都 39歳)

担当パート
ボーカル, ギター, 作詞作曲・アレンジャー
好きなジャンル
ポップス, ロック, パンク/メロコア, ハードコア, その他
好きなアーティスト
The Beach Boys, NIRVANA , Sonic Youth , The smashing pumpkins, Fountains of wayne, Weezer, My bloody valentine, Nothing, Death Cab For Cutie, Fleetwood mac
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ