やわらかい音や心地良い電子音のバンド

記事の内容
まだ名前も決まっていない新規バンドです。
ゆるっとした感じで、やわらかい音や、心地の良い電子音が入るようなバンドをイメージしています。

現在、以下の2名がいます。
・30代男性(ドラム、ウクレレ、鍵盤ハーモニカ、シンセ、(歌?))
・30代女性(ピアノ、鍵盤ハーモニカ、笛、鉄琴、シンセ、パーカッション、ドラム、(歌?))

いろいろ楽器が書いてありますが、テクニカルなことがやりたいわけではなく(というか、できません)、自由にいろいろなことができるバンドになるといいなと思っています。

募集したいのは
歌、ギター、その他弦楽器、シンセサイザー、その他鍵盤楽器、笛、バイオリン、打ち込みなど、さまざまなパートです。
ギターは、やわらかい音やキラキラした音が得意な方が合う気がします。
歌は、力の抜けた感じが合うかなと思います。ただ、スタジオで作曲していくことになるので、楽器ができる方がよいかと思います。

楽しくできれば経験は問いません。ただ、オリジナルをやるのでその意欲はないと難しいかと思います。

曲は完全オリジナルを想定していますが、当初はコピーで合わせるのもよいかと思います。

メンバー2人とも土日休みの会社員です。
なので、スタジオは土日祝日中心に、場合によっては平日夜になります。
それぞれ家庭や別バンドもあるので、ペースは月に1〜3回くらいでしょうか。
またスタジオは東京寄りの埼玉か、埼玉寄りの東京を希望しています。

ゆるゆると、楽しくやりつつたまにライブもやれたらいいな、というスタンスです。

やりたい曲調は、ゆるい感じがありつつ、キャッチーさやポップさもあるものです。
でも、それ一辺倒じゃなくて激しい雰囲気のものがあってもよいかと思います。
集まった人でやりたいこと、やれることを模索できればと。

セッションじみた雑な音源程度しかありませんが、送ることはできます。
その他、質問などあればお気軽にお寄せください!

当面のやりたい雰囲気は、下記の好きなバンドを参考にしていただければと思います。

-----
クラムボン、コトリンゴ、waffles、advantage Lucy、くるり、bonobos、スーパーカー、sour、ポラリス、toe、あらかじめ決められた恋人たちへ、サカナクション、DE DE MOUSE、相対性理論、東京カランコロン、キセル、空気公団、モーモールルギャバン、i am robot and proud、タラチネ、テニスコーツ、perfume、アナログフィッシュ、トクマルシューゴ、Spangle call Lilli line
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都,埼玉県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
20歳 〜 37歳
試聴曲の音源
なし
募集パート
ギター, ピアノ・キーボード, 管楽器, 弦楽器, その他
バンドのジャンル
ポップス, ロック, カントリー/フォーク
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

ナリ
男性(東京都 41歳)

担当パート
ドラム, 管楽器, その他
好きなジャンル
ポップス, ロック, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, ハウス/テクノ
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ