保育のための音楽

記事の内容
*保育士と幼稚園教諭、小学校講師を3年以上経験している方のみ閲覧ください。

私は保育士を8年して参りましたが、保育を続ける自身がなくなりました。が、それでも保育という素晴らしい道から出たくないというわがままから今回の考えに至りました。

まだ、作曲の勉強中なので、デモもなければこれがどんな仕事になるのかも考えている次第ですが、まずは3年から4年かけて曲作りをしながら保育の勉強を進め、考えを固めていきたいと思います。


曲のメインは日本の伝統である『和』に+したロック(限定ではない)若しくは動揺。
目的は、これからくる子育てや教育をする者の気持ちの高揚と現場で使える音楽提供です。

因みに自分はドラムorパーカッションです。
募集メンバーは、全て冒頭に当てはまるのを前提に、
・3〜4年後に仕事を辞める覚悟のある方。
・子どもたちや育児、教育をする人の力になりたいという意思がある方。
・和が好きな方
・5〜6人編成予定でdr(自分)以外。voのみ女性限定。足りないサウンドはDTMで補う。※希望楽器の経験がなくても時間はあるので気になさらず。


長いスパンをかけて進めるので、今すぐに決断できなくても、保育の勉強を一緒に取り組めば、もし仕事を継続する人でも+にはなると思います。
話がぶっ飛びすぎているとは僕自身も思うので、あまり深く考えずに。興味をもちましたら是非ご連絡ください。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
愛知県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
プロ志向
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
25歳 〜 35歳
試聴曲の音源
なし
募集パート
ボーカル, ギター, ベース, ピアノ・キーボード, 弦楽器, 作詞作曲・アレンジャー
バンドのジャンル
ロック, その他
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

古橋 保
男性(愛知県 37歳)

担当パート
ドラム, 作詞作曲・アレンジャー
好きなジャンル
ロック
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。