渋い演奏を目指すコミカルバンドです!ベーシストさん募集

記事の内容
ご覧頂きありがとうございます!

当方、鍵盤(漢の中の漢の♀/リーダー)・ギター(♂)・ボーカル兼パフォーマー(♀)・ドラム(♂)です。

某SNSの音楽コミュニティーで意気投合したメンバーでおやじバンドやってます。

全員、育った畑は違いますが、目的は同じです。

ベース(♂)とソプラノSAX(♀)【こちらは決まるかもしれません】が抜けた為、おふざけ(寸劇?コント?)もできるベーシストさんを募集しております。(唄も歌えたらサイコー!!!)
(欲を言えばアレンジも出来たら最上級でサイコー!!!)

バンドの体質上、初心者の方はご遠慮下さい。
最終的には人柄重視ですが。。。

おやじバンドと言っても、そんじょそこらのおやじバンドとは訳が違うバンドを目指しており、また、プロ志向ではないですが、観てくれたお客さんに強烈なインパクトが残るようなバンドを目指しております。

取り合えず今、現在はネタ(うちは曲のことをこう呼びます)を増やすことに精を出しているって感じです。


因みにバンド名は「ザ・カルテ」といいます。

全員社会人なので、月1あるかないかの練習会を中野(今後はアキバか水道橋になるかも知れません)で行っております。

ジャンル的には拘りはありませんが、基本的にジャズロック・プログレ・ジャズ・ハードロック・クラシック・昭和歌謡・童謡・R&B・ブギ・アニソン・コミック等がベースになってるんかなぁと思います。
まぁ、おもろきゃ何でもやるって感じですかね。

※取り合えず、スタジオで気軽にセッションから入りましょう!
(既存の曲でも即興でも何でも可)

バンドの傾向として既存の楽曲(昭和系が多い)に自分らのスパイスで味付け(アレンジ)することが多いです。
※ドラム個人はどちらかというとオリジナル志向。

寸劇(コントもどき)やボケ等も織り交ぜ、マニアックでシリアスな演奏の中に笑いの要素を入れて、誰でもが楽しめるライブをやることを目指しています。(まずは対バンから)

余計な情報かもですが、私(ドラム)の好きなベーシストはパーシー・ジョーンズ、ミック・カーン、スティング、グレッグ・レイク、ジョン・ウェットン、ジェフ・バーリン、クリス・スクワイア・ゲディ・リー等です。

影響を受けたドラマーは、スチュワート・コープランド、ビル・ブラフォード、チャド・ワッカーマン、仙波清彦その他諸々です。

参考動画をいくつかYouTubeにうpしてますので興味のある方は一度ご覧になってつかーさい。

魔法使いサリー/ラプソディ イン サリーちゃん


マイフェイバリットシングス



大江戸捜査網


お掃除おばちゃん~バラ色の人生


我こそは!という方、自信ないけど興味はあるって方は老若男女問わず取り合えずメール下さいませ。

合わせて、パーカッショニストさんも募集しております。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都
活動エリア
北部
活動の曜日
平日
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
募集パート
ボーカル, ベース, パーカッション, 管楽器, 作詞作曲・アレンジャー, その他
バンドのジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, パンク/メロコア, ハードコア, スラッシュメタル/デスメタル, ビジュアル系, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, スカ/ロカビリー, ソウル/R&B, ゴスペル/アカペラ, ボサノバ/ラテン, クラシック, ヒップホップ/レゲエ
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

まあむ

まあむ
男性(埼玉県 59歳)

担当パート
ボーカル, ドラム, パーカッション, 管楽器, 作詞作曲・アレンジャー, その他
好きなジャンル
ポップス, ロック, ハードロック/ヘビーメタル, パンク/メロコア, スラッシュメタル/デスメタル, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, スカ/ロカビリー, ソウル/R&B, ゴスペル/アカペラ, ボサノバ/ラテン, クラシック, ヒップホップ/レゲエ
好きなアーティスト
スチュワート・コープランド, アンディ・サマーズ, スティング, ビル・ブラフォード, チャド・ワッカーマン, アラン・ホールズワース, 仙波清彦, ウガンダ, 村石雅行 , パーシー・ジョーンズ
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ

【サーバ移転のお知らせ】
老朽化に伴うサーバ会社からのサービス停止のため、OURSOUNDSはこのたびサーバを移転しました。
移転後しばらくの間は、下記のような問題が発生する可能性がございます。
・サイト閲覧速度の低下
・一部のページが表示されない
・一部の機能が正常に動作しない

異変を発見された場合は、お手数ですがサポートのお問い合わせからご一報くださると幸いです。トラブル発生時は、できる限り早く回復につとめますが、復旧に時間がかかることも考えられます。

また、システムにほぼ変更はないのですが、不正に評価されることを予防するため、退会した会員から受けた評価はカウントしない仕様に変更しております。

どうかご理解くださいますようお願い致します。今後ともOURSOUNDSをよろしくお願い申し上げます。