オリジナルを持ち寄って形にする活動
- 記事の内容
-
ちょっと違った感じかもしれませんが募集を出しますm(_ _)m
イメージとしましては、、
各パートの人、
作曲が好きで創っていたとして、
それぞれが曲を持ち寄って、その曲を形にしていくという活動です。
バンドを組むにあたって、誰しもソングライターなら皆んな自分の曲をやりたいという気持ちがあると思います。
でも残念な事に、なかなか、バンドの方針?や歌い手さんによって好き嫌いがあったりして形に出来なかったりする事があるかと思います。
それはバンド活動自体が、なんといいますか野心的というか、利益的というか。形容しがたいですが、社会や周りの人に受け入れられる様な?願わくば有名になりたい的な感じに根ざしている様に感じるのです。
そうではなくて、おっ一曲できた!すごい自分的に‼︎大好きな曲が出来たなあ!これを形に残したいなぁ。でも皆んなに合うかなぁ…
受け入れられるかなぁ…(涙)
というのを皆んなで協力して形にする活動。いわば手伝い合う活動です。
自分の創った曲を形にする為にお互い皆んな曲持ち寄って、一曲創る活動です。
自身、ベースなのですが、DTMも少しかじっておりますが、なかなかギターやドラム、ボーカルまで技術的にも無く、こなせないんです。あとチマチマした作業が苦手という性格的なものもありますが…(汗)
共感してもらえる方、ベース以外で、ギター、ボーカル、ドラムをまずは探しております。
ボーカルとドラムに関しては友達のツテがあるにはあるので、ギターさん大募集です。
いろいろと活動のイメージはあるのですが自分も未知な所でありまして、更にはうまく書けないので、分かりづらい部分もあるかと思います。が、まぁ質問してください。
僕もやってみなきゃわかりませんが(笑)
まずは一曲一曲創っていって、せっかく出来た曲を形にしましょう。
そのあとレコーディングやライブなどはやっていくうちに、おのずと広がって行くかと思いますから
始めからガツガチやらずに楽しみましょう。
最後に、
個人的にもオールジャンルは出来そうになく、出来ないジャンルは無理してでもやるのは正直無理なので、
ある程度似通った方が良いかとは思っています。ちょっと違うくらいなら、イメージを伝え合いさえすれば、自分の表現の幅が広がりますし、良い関係が出来ると思っています。
自分も技術的にあまり上手くないので、初級者〜中級者の方だと良いかなと考えています。
年齢や性別は問いません。今
ある技術も問いません。
これから一緒に上手くなっていけたら良いですね。
スタジオ場所や曜日時間は未定で、皆んなで相談してやっていきましょう。
長くなりましたがだいたいこんな感じです!
興味持たれ方がいましたら、
メッセージ頂けたら幸いです。
それでは宜しくお願いしますm(_ _)m
- 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 愛知県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 指定なし
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- ボーカル, ギター, ピアノ・キーボード, ドラム, 作詞作曲・アレンジャー, その他
- バンドのジャンル
- ポップス, ロック, パンク/メロコア, カントリー/フォーク
- バンドのテーマ
- 指定なし
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
GOOD モーニング
男性(愛知県 40歳)
- 担当パート
- ボーカル, ベース
- 好きなジャンル
- ロック, パンク/メロコア, カントリー/フォーク, ハウス/テクノ
- 好きなアーティスト
- 黒木渚, アジアンカンフージェネレーション, 東京エスムジカ, DO AS INFINITY, ニッポリヒト, J-ROCK 全般
- ユーザーの評価
最終ログイン: