女性ボーカリスト急募=相模原界隈で週末にライブ活動できる方

記事の内容
私(老♂)が座長を勤めるアコ系ユニットで長年ボーカルを担うメンバーが、生活環境の変化等で従来のライブ本数(月例4箇所、不定期4箇所程)がこなせなくなるため、その演奏枠(カフェやレストランでのBGM的演奏が中心)の一部への将来的な代替出演を視野に入れた同趣旨の新ユニットを急ぎ構想中です。
少々??な要望もありますが、下記を良くご確認いただき、それでも興味を持っていただけた(!?)方は、至急ご一報ください

 ・・・

新ユニットでは、現行ユニットと同様、歌とアコギのデュオを基本に、演奏先の規模等によって他のメンバーを加え(3~4人編成中心)、様々な曲を静かな生楽器用にアレンジして演奏します

選曲の基本はジャズやボサノバ、古い洋楽ですが、活動方針や出演中の店等の関係で、トラディショナルものや和モノ、ROCK、昭和歌謡など、手がけるジャンルは千差万別です。
オリジナルも10曲強あり、今後も増やす予定です

当方、プロではなく趣味の一環として演奏活動しているため(共演者はプロの方が多めですが)ライブは原則ギャラ無しで交通費等必要経費は自腹という活動方針です。プロやそれを目指す方には不向きかも

新ユニットを育む構想なので、基本的な歌唱力が見出せればライブ経験等は然程問いませんが、可能なら現有の演奏枠に早く入れたいため、即戦力となりそうなら、ちょっと集中的に準備させていただきます。
ただ、以降で触れますが、私が苦手な面のフォローを含め役割等に希望があるので、歌唱力以外は、経験よりむしろ求める役割や姿勢、イメージの実践に前向きな音楽的“ピュアさ”に重きをおきたい所存です

レパートリーが少なくても、ご紹介できる曲のストックがあります。また、歌唱力が見出せれば、歌い方や表現方法等はある程度アドバイスできます。
譜面の準備等が苦手なら、当面は私が作成します…むしろ私の苦手な外宣活動やブログ管理、活動中の“見た目”など外向きな役割やイメージ作りといった秘書的な立場(!?)で座長をサポートしていただける方が希望です

出演中の店では、今の歌担当の印象が色濃いため、歌う曲や服装、振舞いも含め、ある程度それを継承できそうな方だと助かります


以下に募集内容を整理します

●必須事項…
・主な活動エリア(相模原周辺、稀に横浜等)かその界隈にお住まいで、週末中心の活動日程が組める人
・英語の発音が悪くなく、それなりの歌唱力が見出せる方
・ジャズやボサノバが歌えるか、積極的に覚える気がある人
・音楽ジャンルにこだわり等が少なく、指定曲を指定アレンジで歌うような要望も受け入れてくれる方
・歌以外でも、求めるイメージや役割、姿勢等の実践に前向きな人
・ノーギャラ(諸経費持ち出し)でOKな方
・自分のマイクを用意できる人
・会場や最寄駅まで自力で来られる方(近ければ車で送迎可)
・一緒にユニットを育みつつも、ときに座長の希望や指示に従って行動してくれる人
・座長と秘書という役割(!?)に抵抗がない方

●なるべく…
・年齢は不問ですが、現在の歌担当がJane Birkinや古い仏Popのイメージ等を参考にユニット活動中や演奏時の服を主に着ていて(ミニスカ中心)、それがユニットカラーとして定着しているため、継承重視という面で、同種の服を自然に着こなせる人(筆者プロフに一部参考画像あり)
・低いほうの“D”まで発声できる方
・英語が少し分かる人
・日本語や英語で作詞できる方
・ボサノバをポルトガル語で歌える人(真似で良い…今の歌担当も真似っこで歌ってます)
・リハはカラオケ屋等で行いますが、時間を要するDuo練や曲の仕込みで、ご自宅のスペース等をご提供いただける方歓迎(今の歌担当は1DK住まいですが音量が小さいので問題なく出来てます)
・歌以外にフルート、鍵盤ハーモニカ、パーカスなど小物楽器が少しできる人歓迎!!
・(訳あって)ネコっぽい方(理由は別途)

以上です
少々??な要望などについては、現行ユニットのブログ記事や掲載写真で少しご理解いただけると思います。
連絡いただければブログのURLを教えます

1度リハ等を行い、声質や歌唱力、英語の発音、服装、基本姿勢や振舞い、役割認識等が当方の希望に沿いそうか判断させていただきます

恐れ入りますが、いま演奏している店からの期待もあるため、イメージに合わない場合はご一緒できないこと、予めご了承ください
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
神奈川県
活動エリア
北部
活動の曜日
土日
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
女性
年齢
指定なし
試聴曲の音源
なし
募集パート
ボーカル, パーカッション, 管楽器, 弦楽器, 作詞作曲・アレンジャー, その他
バンドのジャンル
ポップス, ロック, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, スカ/ロカビリー, ソウル/R&B, ボサノバ/ラテン, クラシック, ヒップホップ/レゲエ
バンドのテーマ
指定なし

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

ごん(権左右衛門)

ごん(権左右衛門)
男性(神奈川県 66歳)

担当パート
ギター, ドラム, パーカッション, 作詞作曲・アレンジャー
好きなジャンル
ポップス, ロック, ファンク/ブルース, ジャズ/フュージョン, カントリー/フォーク, ソウル/R&B, ボサノバ/ラテン, クラシック, ヒップホップ/レゲエ
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

このページの先頭へ