奏(kanade)さんのプロフィール

奏(kanade)
女性(愛知県 29歳)
- プロフィール
- 名古屋市内の高校3年、奏ともうします。
現在は某音大の作曲科を目指して奮闘の日々を送っています。
※ゴシックファッション好みですが、ヴィジュアル系志向ではありません。
楽器演奏者としての詳細は下記です。
クラシックピアノの素養があり、現在はエレキギターに転向し、それは独学になります。
自己表現としての音楽を追求しており、そのために演奏技術はある程度必要としながら、音を耳を澄まして聴き、音を感じることにも重点を置いています。
演奏可能な楽器は、
ピアノ…コンクール全国入選の経験があります。曲を華やかに魅せる表現力を武器に演奏していました。
小学3:習い始め。
小4:コンクール初出場中部地区2位
小5:デュオで地区1位通過の初全国入選。
中2:教室史上初の地区1位通過のソロ全国入選。
現在は受験の副科として練習に励んでいます。クラシック楽曲の好みとしてはバロックですが、演奏ではロマン派や古典派のベートーベンのようなものが得意です。
クラシック以外に合唱の伴奏やポピュラー曲の演奏経験もあります。
ギター…1年と少し(本来3年目ですがブランクがあるため)ほどです。
初心者ですがDragonforceやIRON MAIDENを気まぐれでやっています。
ときどきクラシックのピアノ曲をタブ譜になおして弾いていることもあります。
バイオリン…下手くそですが一応弾きます。高校の部活のオーケストラに所属していました。
しの笛(横笛)…半年でしたが祭りのお囃子などを吹いてました。
ほかにも、ドラム、ホーン系(サックスなど)以外ならにわかも含めてできます。
憧れのギタリストは
ルカ・トゥリリ
IRON MAIDEN三人組
ハーマン・リ
です。
メタルが一番好きですが、好みのジャンルは広く日本の伝統音楽や、世界の民族音楽にも興味がありますし、もちろんロックやジャズなども好みです。
ジャズはスウィングよりもどちらかといえばラテンが好みですがどちらも聴いていてとても楽しいです。
作詞は小学生の頃からやりはじめて現在もやっています。
退廃的な歌詞もありますが、主に生きている苦悩や嬉しさをただ散文的に描くのではなく絵画のように描写したものが理想です。
恋愛歌は苦手です。
最後に、音楽についてまだ知らないこと、出来ないこと、たくさんありますが、わたしはクラシックやメタルといった海外から多くもたらされた音楽を構成要素としながら、日本人として日本の古くからの音楽や楽器についてもっと学び日本ならではの楽曲を作ろうと試みています。
また演奏者としても活動の場を広げていきます。
よろしくお願いします! - 担当パート
- ボーカル , ギター , ベース , ピアノ・キーボード , 弦楽器 , 管楽器 , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ロック , ハードロック/ヘビーメタル , パンク/メロコア , スラッシュメタル/デスメタル , ハードコア , スカ/ロカビリー , ファンク/ブルース , ジャズ/フュージョン , カントリー/フォーク , ゴスペル/アカペラ , ソウル/R&B , クラシック , ボサノバ/ラテン , ハウス/テクノ , ポップス
- 好きなアーティスト
- THE BACK HORN , IRON MAIDEN , Dragonforce , Motley Crue,JUDAS PRIEST , Helloween,Sonata Arctica,Children Of Bodom , Evanescence,Eluveitie,Gus G , Rhapsody,DREAM THEATER,Galneryus , BaseBallBear,ポケモンBGM,民族音楽 , ショパン,ベートーベン,ヴィヴァルディ,チャイコフスキー,J.S.バッハ,ラフマニノフ , 熱帯JAZZ楽団,ジャコ・パストリアス,ビリー・シーン
- URL
- -
- 掲載記事
最終ログイン:
奏(kanade)さんの評価
コメントするにはログインが必要です。ログイン