一総(かずさ)さんのプロフィール

一総(かずさ)
男性(三重県 42歳)
- プロフィール
- ※現在名古屋、又は三重を中心に活動しています。
※社会人のためあまりハイペースなオファーはお受けできませんが、月1・2回程のスタジオ入りは可能です。
(できれば月1の方がありがたいです)
※平日は仕事のため活動できませんので、土日祝限定となります。
14歳頃からベースを始め、19歳頃からDTMをいじりながら曲作りもするようになりました。
ジャンルとしては80年代ハードロック(の中でもパンク要素の混じったハイテンポ系)を好みますが、ポップス、メタル、ビジュアル等、広義での「ロック」については一通り経験してきました。
腕としては中級ぐらいかと思っています。
スピードメタルに代表されるテクニカル系は苦手ですが、代わりにアンサンブルのボトムをしっかり支えてグルーブを出すのがベースの役目だと考えております。
現在4弦ベースですが、ドロップチューニングでC#までは対応可能です。
5弦ベースはまだありませんが、いずれ購入するつもりです。
目処は立ってませんがw
作る曲についてもやはりパンク寄りのハイテンポ系ハードロックが多く、少し古臭い感じのするアレンジの方が好きです。
ただ古臭いものしか作れないというのも問題なので、オルタナやラウド系のロック、メタルを聞きながら現在も勉強中ですw
主な使用(所持)機材は以下の通りです。
------------------------------
■ベース
FENDER Jazz Bass(メイン)
MUSICMAN StingRay(サブ)
共に4弦
■ベースアンプ
AMPEG SVT-VR(ヘッド)
AMPEG SVT-810E(キャビネット)
Markbass F1 Limited Edition(ヘッド)
■ギター
Gibson Les Paul
■ギターアンプ
PEAVEY 5150(ヘッド)
Mesa Boogie CABCLONE(キャビネットシミュレーター・ダミーロード)
LINE6 POD XT(アンプシミュレーター)
■DAW
Cubase10(ソフトウェア)
TASCAM US-16X08(オーディオインターフェイス)
TASCAM US-4X4(同期再生のための持ち出し用)
アンペグのスタック型ベースアンプを揃えてありますが、とんでもない重量のため1人で持ち運びができませんw
ヘッドだけなら何とか持ち出せますが、キャビネットは4、5人がかりでないと車に積めないため持ち出したコトはありませんww
ギターに関しては作曲や宅録の際に使用するだけで、まともな腕はありませんwww
------------------------------ - 担当パート
- ベース , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ロック , ハードロック/ヘビーメタル , パンク/メロコア
- 好きなアーティスト
- GUNS N' ROSES , FOO FIGHTERS , Mötley Crüe , AEROSMITH , SKID ROW , ALTER BRIDGE , VELVET REVOLVER , SUM41 , SEX PISTOLS , THE DAMNED
- URL
- -
- 掲載記事
- 投稿メンバーはありません
最終ログイン:
一総(かずさ)さんの評価
コメントするにはログインが必要です。ログイン