高山 剛さんのプロフィール

高山 剛
男性(東京都 49歳)

プロフィール
こちらを読んでいただく方は、僕がプロフィールを読ませていただいた方がほとんどだと思います。
メッセージに長文を書き込むのも如何なものかと思い、募集欄も兼ねて書き込んでおきます。

改めまして、高山剛と申します。

普段は雑誌・広告等のデザイナーをしながら『Missing Peace』というバンドでギター、プログラミング、Mix等の音作り全般を担当しています。
ベース担当は双子の弟です。
Voが家庭の事情で抜けてしまったため、新たにVoを迎えて活動を続けていこうと考えています。
現在は既存の曲を練習したり、新しい曲のアイデア作りなどを続けています。

もともと曲を作って音楽関係の会社などにデモテープを送る活動をしていたのですが、30代手前からバンド形態の表立った活動を始めました。
活動を思い立つのが遅かったこともあり、社会人として生活しながら音楽活動をしています。
レコード会社の方に声をかけていただいたり、NHK等のオーディション番組等に出演させていただいた経験が、活動を続けるモチベーションの一つにもなっているでしょうか。

楽曲等はある程度揃っていますが、表立ってしばらく活動できていないので、集客などのプロモーションはイチから頑張らなきゃって感じですね。
続けているなりの経験は積んできていると思いますので、参加してくれる方にはしっかり還元できればと考えています。
プロ・アマの線引きは人それぞれですが…自信を持って作った曲を、一人でも多くの人に届けたいです。
音源やライブのチケットを販売している時点で、それに見合った作品のクオリティやパフォーマンスをしたいですし、一緒に活動する方にはその辺りだけは考え方を共有してもらいたいです。

因みに個人のSNSのアドレスは下記になります。
※表立って音楽活動が出来ていないので、酒か飯の写真ばかりですが
【Twitter】https://twitter.com/clamato244


以下はバンドの活動についての記載です。

【HP】
http://www.double-track.com

【Youtube動画抜粋】
※古いもので申し訳ないのですが、アップテンポや明るめの曲を抜粋してあります。マイナー調のものやジャズテイストの曲もあります。

https://www.youtube.com/watch?v=PAMKJ2s1Yys

音楽性としてはメロディ重視です。
世代的にバンドブームの洗礼を受けていますが、特にバンドらしさにこだわりは無く、現在も色々な方の音楽を聴いて、良いものは取り入れていこうというスタンスです。

以上、興味を持っていただいた方は、ご連絡をいただければ幸いです。
お持ちの音源などを聴かせていただければスムーズなのですが、お持ちでない方は僕らの練習しているスタジオに歌いに来ていただいても構いません。

よろしくお願いします。
担当パート
ギター , 作詞作曲・アレンジャー , その他
好きなジャンル
ポップス , ロック , ファンク/ブルース , ジャズ/フュージョン , カントリー/フォーク
好きなアーティスト
THE YELLOW MONKEY , 布袋寅泰(BOØWY・CONPLEX含む), 吉川晃司 , B'z , 石田ショーキチ作品(Spiral Life、Scudelia Electro等) , TM Network , 最近の邦楽:米津玄師・Mrs.Green Apple・Kalafina・ONE OK ROCK・菅野よう子作品・澤野弘之作品(nZk、Aimer、mizuki、Gemie、naNami等)・KingG , 洋楽:Aerosmith・Eric Clapton・Orianthi・Roxette・Alanis Morissette・Michelle Branch 他
URL
http://www.double-track.com
掲載記事
投稿メンバーはありません

最終ログイン:

高山 剛さんの評価

コメントするにはログインが必要です。ログイン

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40

このページの先頭へ

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40