古代の神事を初めて楽曲化、Vo募集。

記事の内容
フィールドワークミュージック蘇民では、音源制作、ライブ活動等のためボーカルを募集します。
土日に埼玉県毛呂山町のスタジオで録音します。(西武線飯能駅から送迎可能)
先ずは、「蘇民将来」という古代の神事、伝説を初めて楽曲化した曲を録音し、プロモーションを行います。音源は下記のマイスペースのページで9,10曲目をお聴き下さい。
http://www.myspace.com/fieldworkmusicbandsomin
男女問いませんが、今のところ女性の方の方が、内容的に伝わりやすいかと考えています。
幅広く音楽を聴かれていて、日本の文化等に興味がある方、ある程度の、音程、リズムがとれる方。真面目に音楽に取り組める方。
ギャラは、音源等で売り上げが発生次第支払われます。現段階では、ノーギャラとお考え下さい。
(フィールドワークミュージックとは)日本の歴史、民俗(日本各地に伝わる神事やお祭り、踊り、田楽、昔話や言い伝えなど)を題材に現代人から見た新しい感覚を導入しつつ楽曲を製作しライブ活動を行っていきます。
先ずメールにてご連絡下さい。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
プロ志向
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
http://www.myspace.com/fieldworkmusicbandsomin
バンドメンバー募集パート
ボーカル
バンドのジャンル
ロック , ポップス
ユーザーの評価

コメントする

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

フィールドワークミュージック蘇民
男性(埼玉県 58歳)

担当パート
ギター , 作詞作曲・アレンジャー , その他
好きなジャンル
ロック , ハウス/テクノ , ポップス
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40

このページの先頭へ

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40