80年代テクノポップ化予定ユニットのVo大募集
- 記事の内容
- テクノポップユニットを結成したいので歌い手さんを募集します。
「テクノポップ」といっても、今、流行りの、
ギンギンのテクノポップじゃありません、
「80年代」というか、昔風のテクノポップです(笑)。
歌ってくれるボーカリストを募集します。
男性でも女性でも、歌えればどちらでも構いません
(ただし、音域などの問題で女性の方が歌いやすいかも)。
やる気があれば初心者でも可です。
バックトラックは、全部僕が作れます。
「ただの普通な曲」
では満足できないような、志の高い、
ちょっと変わった趣味のボーカルさんだと
助かります。
強いて言えば、次のアドレスのユーチューブ曲が、
「指針の一つ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=yKafGRA40iI
(あくまで「一つ」です! 実際にはもっと色々やりたいです)
「テクノ化済みの音源」(バックトラックのみ)
下記の「ボーカロイド」で作った、ポップス、ロック調の曲の、
バックトラックを「テクノポップ(ただし80年代風の)」
に改造したものを試聴できます。
私が歌っているバージョンもあるのですが、
そちらは歌があまりにヒドく(苦笑)、
最初に聴いてもらっても誤解されそうなので、
とりあえずバックトラックのみのインストをアップしておきます。
以下アドレスにて。
↓
http://www.myspace.com/cleaner-of-my-brain
「まだテクノ化していないmp3の音源」ボーカロイド
とにかく、
「ありがちな曲にはガッカリだ」
という感覚の方「ありがちな曲」も一応やっていますが、
そうではない音源も多くあるので、以下のアドレスで、
曲を聴いてみてくれれば、どんな感じか、
ハッキリすると思います。
ただし、これらの音源は、今後「テクノ」へと転換していくつもりです。
こっちは「ボーカロイド」のmp3音源ですが、以下アドレス。
↓
https://skydrive.live.com/?cid=3e03a9c2b286d136&sc=documents
「面白い音楽」を作って「良い音源」を作る事に純粋に精進し続ける、
単純に変な(?)音楽好きな方、大歓迎です。
歌詞は変過ぎるかもしれないので、ある程度は書きかえられても平気です。
井上陽水 ユニコーン 奥田民生 椎名林檎 スピッツ RCサクセション 人間椅子
ナゴム関連(有頂天 筋肉少女帯 たま
グランドファーザーズ 人生 他)矢野顕子
スーパーカー 小泉今日子
スクーデリアエレクトロ フリッパーズギター
友部正人 コーネリアス オレンジペコー
エゴラッピン ゲルニカ コ―ネリアス フリッパーズギター
相対性理論 YMO
CAPSULE AQUA
ポリシックス イエローモンキー 原田知世
米米クラブ イースタンユース
ピチカートファイブ P-MODEL パフューム
昔のメタリカ スレイヤー イングヴェイ
ラッシュ(RUSH) DEVO XTC
レディオヘッド(というか「エアーバッグ」)
ストロベリー・スウイッチブレイド
ペット・ショップ・ボーイズ パラダイスロスト ブラックサバス レインボー
スポーツギター ホワイトスネイク ポリス
スミスなどたくさん。
とりあえず、ちょっとでも気になったら、
気軽に連絡ください、連絡がある事を待っています。
楽しく本気でやりましょう! - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- プロ志向
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- http://www.myspace.com/cleaner-of-my-brain
- バンドメンバー募集パート
- ボーカル
- バンドのジャンル
- ロック , ハードロック/ヘビーメタル , パンク/メロコア , ハウス/テクノ , ポップス
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

ある
男性(東京都 50歳)
- 担当パート
- -
- 好きなジャンル
- ロック , ハードロック/ヘビーメタル , パンク/メロコア , スラッシュメタル/デスメタル , カントリー/フォーク , クラシック , ハウス/テクノ
- 好きなアーティスト
- ユーザーの評価
最終ログイン: