鍵盤兼ボーカル(少し)とドラム募集:都内イングヴェイコピバン

記事の内容
王者イングヴェイ マルムスティーンのトリビュート バンドの、鍵盤兼ボーカルとドラムを募集します。
もちろん、掛け持ちも可能です。興味がある方、遠慮なく連絡ください。

■募集パート
キーボード 兼 ボーカル(少し)
(見つからなければ、キーボードとボーカルそれぞれを募集)
ドラム

■確定パート
ギター 兼 ボーカル(少し)
ベース

■活動スケジュール、場所
月1回、週末に夕刻以降で集まり、池袋か新宿近辺のスタジオでリハーサルします。
このリハで2〜3曲仕上げるくらいのゆっくりペースで、その内に40分くらいのレパートリーができたらLiveする感じで考えてます。

■メンバー構成と選曲
近年の「専任ボーカルなし」「インスト半分、歌もの半分くらい」のスタイルでやるのも面白いかなと考えてます。
例えば持ち時間40分のLiveであれば、4曲がインスト、4曲が歌もので、その内2曲は鍵盤が歌い、2曲はギターが歌う、みたいなイメージです。

本家はSpellbound辺りからこの構成だったと思うので、もう10年くらいはこのスタイルで、正直な話、個人的には専任ボーカルがいた構成のが好みでした。
しかし昨年のYngwieの来日公演の演奏がかなり良かったので、これはこれでありだなと心変わりしました。

このスタイルのコピバンは少ないだろうし、面白そうだなってとこです。

■雰囲気
プロ志向ではなく、アマチュアでゆるーくやろうと思います。気になった方は気楽に連絡ください。
完コピでなくザックリで全然OK、楽しくやりたいですね。

勿論完コピでも良いし、好きにアレンジして貰って構わないです。俺も気分で弾くので、フィーリングでテキトウに合わせてくれれば良いですよ。

■課題曲
まずはド定番の「Rising Force」で合わせます。

■参考1 イメージ
このスタイルで半年活動しましたが、その時のリハ動画をこちらで公開してます。
かなーりゆるい演奏ですが、ご参考まで。
↓視聴曲の音源

■参考2 セトリ例
このスタイルで、1度Liveしました。そん時のセトリが以下です。
1467辺りは定番ですね。

1. Rising Force (鍵盤がボーカル)
2. Overture (インスト)
3. Making Love (鍵盤がボーカル)
4. Like An Angel (ギターがボーカル)
5. Eclipse (インスト)
6. You don't remember (鍵盤がボーカル)
7. Smoke On The Water (ギターがボーカル)
8. Brothers (インスト)
9. Heaven Tonight (鍵盤がボーカル)
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都 , 神奈川県 , 埼玉県 , 千葉県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
土日
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
コピー
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
18歳 〜 58歳
試聴曲の音源
https://youtube.com/playlist?list=PLzmqHUZkyur0-gaUH7YrHegYdvPdxEKTA&si=Mf6Rh83bBDZNunZx
バンドメンバー募集パート
ボーカル , ピアノ・キーボード , ドラム
バンドのジャンル
ハードロック/ヘビーメタル
バンドのテーマ
初心者OK
ユーザーの評価

コメントする

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

BlackStar
男性(東京都 48歳)

担当パート
ギター
好きなジャンル
ハードロック/ヘビーメタル , スラッシュメタル/デスメタル , クラシック
好きなアーティスト
Yngwie J. Malmsteen , Uli Jon Roth , RAINBOW , Deep Purple , METALLICA , Guns N' Roses , SKIDROW , Gary Moore , ARCHENEMY , THE VENTURES
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40

このページの先頭へ

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40