ピアノ、ベース、ドラム、ボーカルで音楽しませんか
- 記事の内容
- 今まだ仮になんですが
ピアノとベースとドラムとボーカルで
ちょっとジャズっぽいの(あくまでぽいの)ブルースっぽいの
をやってみようかーって流れになっておりますm(*_ _)m初心者です
ライブなどはまだ視野に入れられてませんが
ドラムさんがいません。
私たちは初心者ピアノさん
ベースさん
ボーカル私なんですがなのでニュアンス的にジャンル想像ついてない感じではあります
なのでなにも想像つかず
どんなドラムさんがいいかなぁってチャットGPTに聞きましたw
↓↓↓
結論から言うと:
「テンポキープがある程度できて、シンプルなビートを安定して叩ける人」であれば大丈夫です!
⸻
初歩的な練習から始める場合のドラムの目安
こんな感じの人ならOK!
• メトロノームに合わせて8ビートを叩ける
• リズムを崩さずに1曲通して叩ける(簡単な構成でOK)
• スネア、バスドラ、ハイハットの基本が身についている
• 音量・テンポに気を配ってくれる(アンサンブル向き)
プロレベルや派手なフィルは不要です。
むしろ、派手に叩きすぎる人より「周りを聴いてくれる人」のほうが合いやすいです。
⸻
おすすめのスタート曲(ジャンルにもよりますが…)
• ジャズ:Cジャム・ブルース、Autumn Leaves(スウィングの基本)
• ポップス:Stand By Me、Let It Be、上を向いて歩こう
• オリジナル:コード3つくらい+リズムの反復で作ってもOK!
----------------------------
↑↑↑
の感じに当てはまるしやってみようかなってドラムの方いらっしゃいましたら
メッセージください( ˊᵕˋ*)
練習曜日は
金曜日夜or土日
曲はみんなで決めましょう
- 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 大阪府
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 40歳 〜 50歳
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- ドラム
- バンドのジャンル
- ポップス , ファンク/ブルース , ジャズ/フュージョン
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

ちぃ87
女性(大阪府 43歳)
- 担当パート
- ボーカル
- 好きなジャンル
- ポップス , ロック
- 好きなアーティスト
- アン・ルイス , 中島みゆき , あいみょん
- ユーザーの評価
最終ログイン: