気軽に合わせるから始めてみませんか?

記事の内容
初めまして。
五泉市でベースシストをしています、齊藤と申します。

私は歴だけは長いのですが、高校3年生の夏に高校の文化祭に出るためにベースを始めたのがきっかけで、それから途中弾かなかった時期などもありましたが、一応27年間の歴があります。

現在は特にバンドを組むこともなく、パソコンの前に座って一人音源に合わせて練習する、まさにリアルぼっちざろっくな生活を続けているのですが、最近かなり久しぶりにスタジオで他人と合わせる機会があり、ちょっと本格的に自分でもバンドやってみようかしらと決意した次第です。

募集するメンバーは、私がベースなのでそれ以外のパートとなりますが、あまり難しくない曲であればギターを弾くことは可能ですので、ベーシストさんの応募もOKです。または曲によってのパートチェンジもOKです。男性・女性は特に問いません。年齢は上は55歳くらい、下は高校卒業程度くらいまでOKです。レベルも問いませんが、あまりに上手すぎる人は多分物足りないかもしれません・・・

ジャンル的には、ズバリ1980年後半~90年代のヴィジュアル系メイン、です。具体的には「L'Arc~en~Ciel」「LUNA SEA」「ROUAGE」「X(JAPAN)」「hide」「聖飢魔Ⅱ」「GLAY」などのコピーをやる予定です(というのも私がこの手の曲しか弾いたことが無いもので)もちろんメンバーさんのやりたい曲もやってみたいと思いますが、バンドの方針は基本的には「V系」です(笑)

活動場所は私が五泉市なのでその周辺。実際にはメンバーの皆さんの中間地点あたりのスタジオ等でやることになるのかなと思います。
あと平日の昼間限定にはなりますが、私の個人事務所(仕事場)があるので、そこで練習することは可能です。ギター、ベース、アンプ等があります。貸し出しもOKです。ドラムやキーボードはありませんが、持ち込みしても大丈夫です。ただし防音では無いので、そこまで大音量は鳴らせません。

タイトルにも書きましたが、私自身かなり久々のバンドで、もう年齢も年齢なので、インディーズやプロを目指す、ではなく、あくまで趣味の一環、サークル活動的なバンドを予定しています。オリジナル曲もやらなくても良いと思いますし、目標やゴールも設定していません。ただとりあえず皆んなで曲を弾いてみる。って事をまずは目標にして、徐々にその精度を上げていって、次の曲に取り組んでみるって感じです。
いつかはライブやら音楽祭などへの出演も考えるかもしれませんが、まずは音楽の楽しさを味わうことからスタートしたいと思っています。

こんな内容ですが、興味を持った方、ぜひともご連絡よろしくお願いします!
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
新潟県
活動エリア
指定なし
活動の曜日
指定なし
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
指定なし
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
なし
バンドメンバー募集パート
ボーカル , ギター , ベース , ピアノ・キーボード , ドラム
バンドのジャンル
ロック , ハードロック/ヘビーメタル
ユーザーの評価

コメントする

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

齊藤真澄
男性(新潟県 46歳)

担当パート
-
好きなジャンル
-
好きなアーティスト
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40

このページの先頭へ

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40