ブラジル音楽/クラシックギター/フルートなど管楽器
- 記事の内容
-
月1で集まってショーロやサンバなどのブラジル音楽を演奏する小さなサークルのようなものを始めたいと思っています。
ショーロはサンバのご先祖様とも言える、カフェで流れるようなおしゃれな音楽で、パンデイロという打楽器とクラシックギターによる伴奏に乗っかってメロディー楽器が主旋律を交代しながら、時にアドリブも加えつつ演奏していくのが特徴です。
Murmurando
Saxofone, porque choras?
現在はコードライン(たまにメロディー)を演奏するクラシックギターとフルートやクラリネットなどの管楽器を募集していますが、それ以外の楽器を演奏する方でも大歓迎です。
何か自分の楽器で新しい音楽をやってみたい人、即興演奏に興味がある人など、面白そうだと思ったらぜひメッセージください。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都,埼玉県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- 管楽器, 弦楽器
- バンドのジャンル
- ボサノバ/ラテン, その他
- バンドのテーマ
- 初心者OK
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

Iroyih
男性(埼玉県 25歳)
- 担当パート
- パーカッション, 管楽器, 弦楽器
- 好きなジャンル
- ジャズ/フュージョン, ボサノバ/ラテン, その他
- 好きなアーティスト
- Jacob do bandolim, Of Monsters and Men, Choro das 3, Barcelona Gipsy balKan Orchestra, Light in Babylon, Danilo Brito, Rastak, Sambô, Turan, Corquiéu
- ユーザーの評価
最終ログイン: