【Gt募】関西V系 土日祝で活動【新規バンド】
- 記事の内容
- 現在準備中の2023年始動予定バンドです
一緒に楽しんで弾いてくれるギターさんを募集しております!
気になった方はお気軽にメッセージください。
細かいお話はメッセージや通話等でさせて頂けると助かります。
★活動方針★
・ライブ頻度はメンバー内で要相談。多くても月1程度でやろうかと考えてます。
大阪中心で、何ヶ月かに一回くらい東京や名古屋公演もやりたいです。
(ファンが東京に固まってるため…)
・土日祝での活動。
・ライブ活動よりもネット活動(配信、SNS等)や音源・映像などの制作に重きを置きます。
・私が業務用のカメラや編集ソフトを持っているので、MVなどは自主制作可。
・業務用プリンターでCD印刷も自宅で出来るので低コストに制作可。
・人間性重視で、練習は練習、それ以外では遊びに行ったり出来るメリハリある関係性にしたいです。
・バンド掛け持ちOK
★活動ジャンルについて★
・ヴィジュアル系(以下、V系)予定です。少なくともメイクはします。
※化粧はメイクさんがいるので出来なくても大丈夫です。
現在のメンバーがV系畑出身でブランクあるメンバーも多いですが一応経験者なのでV系界隈が主軸になりますが、
あまり今時な感じではないです。
ボーカル(私は)元々ここで活動していました
https://youtube.com/playlist?list=PLmODimYwX33rimylCl6JTSJRplsdTuSrr
一昔前の00年代初期~中期のオサレ系コテオサ系文化の雰囲気や、
00年代後期の要素(ドロップチューニングで低音のリフなどを混ぜたり…)を少し取り入れた雰囲気でやりたいと考えています。
V系の対バンにバンバン出たり、流行り路線に混ざるイメージではないです。
あくまでネットで売り出しながら、仲いいバンドを招いての主催やミニワンマンメインで独自路線で進めたいと考えています。
・曲の方向性はバンド内で相談中ですが、ひとまず今あるデモの中から下記の曲を主軸に展開する話が出ています。
https://youtu.be/30kIGsvxw_A
https://youtu.be/dMrlAIkU01s
https://youtu.be/GnxjKLv9h6A
曲は00年代のオサレ・コテオサ~00年代後期の色強め、そこから幅広くブレすぎない程度に展開予定です。
・今っぽい同期中心なポップでキャッチーな路線でもない予定です。
あえてメイクも00年代のオサレ・コテオサ文化を彷彿させる感じの路線にしたいので、今時すぎるメイクがしたい人には不向きかもしれません。
★最後に★
メンバー全員20代後半~30代以上なので、メインストリームでゴリゴリ!という感じではなく
形式上は社会人バンドという括りになります!
が、
一線を退いた趣味バンドだからこそ制作を中心としつつ、
若手バンドには出来ない方向性で活気のある活動をしていきたいです( ´ ▽ ` )
堅苦しく色々と書きましたが、
メンバーといることが楽しい!が一番の大前提でやっていきたいです♪
このコロナ禍で大変な時期ですが、素敵な出会いがありますことを楽しみにしております!!
ご連絡お待ちしております - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 大阪府 , 兵庫県 , 京都府 , 滋賀県 , 奈良県 , 和歌山県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- インディーズ
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- バンドメンバー募集パート
- ギター
- バンドのジャンル
- ロック , パンク/メロコア , ビジュアル系
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

はたらくおさかなさん
男性(大阪府 28歳)
- 担当パート
- ボーカル , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ポップス , ロック , パンク/メロコア , ハードコア , ビジュアル系
- 好きなアーティスト
- 八十八ヶ所巡礼 , 嘘つきバービー , ニガミ17才 , 蜉蝣 , cali≠gari , 黒夢 , 神聖かまってちゃん , ピアノゾンビ , ビレッジマンズストア , GOING STEADY
- ユーザーの評価
最終ログイン: