「辺境(変態)」ハードコアやりませんか?
- 記事の内容
- 札幌近郊でハードコアをベースに色んなジャンル混ぜた変態的な音楽がやりたいです。
具体的に言って「ダンスホールレゲエ、レゲトン、ソカ、スカ、ダブ等の中米のダンスミュージックやジャズフュージョンやボサノバ、シティポップ、ヴェイパーウェイヴ等、通常パンクやメタルと合わせないようなジャンルを混ぜ混ぜして新しいジャンルを作る」という内容になります。
大丈夫です、できますから笑
既に自分で歌ったアルバム1枚分のデモ曲あります。それ以外にも50曲以上オリジナルのインストトラック(オケ)用意してあります。自分だけでやるより誰かとやった方楽しいかと思い募集してみました。
メッセくれたらデモ曲送れるかと思います。メールにwavかmp3直付けがやりやすいですがその他の方法もいけると思います。
自分はギター、サビのボーカル、ビート制作を中心に考えてます。自分よりもっとデス声うまい人と組んだ方がいいかなと思いました。あるいは逆にこっちが叫んであなたがフツーに歌うってのもアリです。
基本的に洋楽から影響受けてて、方向性としてはDeath GripsとかRage Against The Machineみたいな感じとCrystal Castlesや100 gecsが混ざってて、そこにM.I.A.やKanye Westみたいなアート寄りのヒップホップが入ったイメージです。Black FlagやMinor Threatみたいな古いハードコアと、Lil PeepとかXxxtentacionみたいなエモラップ/トラップメタル要素も若干入ってるかも? 全体的にSleigh Bells好きな人いたら気が合うかも。
邦楽で例えると「SiM/GISM/Crossfaith/Slang化したMinmi」というか…。想像しにくいかも?とにかく「異色」なミックスで。
イメージ的に、
コレ→ https://m.youtube.com/watch?v=2MHhLDCJ57E と
コレ→ https://m.youtube.com/watch?v=0ruvmkCq4es と
コレ→ https://m.youtube.com/watch?v=z97qLNXeAMQ と
コレ→ https://m.youtube.com/watch?v=5NAPYIMMbWQ と
コレ→ https://m.youtube.com/watch?v=XtPY5kxjCWo
が混ざった感じですねー。こんなバラバラで混ざるのかって?混ざるんです。
意識的に音圧を上げて音割れさせてるので音汚いのダメだと無理だと思います。 音割れミックスはまあヒップホップ界隈の最近の流行りですね。808ベースがメーター振り切ってるやつです。
こういう音作りのこと→
https://m.youtube.com/watch?v=OXZTCgTxoF8
https://m.youtube.com/watch?v=_EjF7-Hd-zo
作詞やレコーディング、ファイル納期などをきちんと守れる方で幅広い音楽ジャンルに偏見ない方で面白いと思った方いましたら連絡ください。
まあもう1人ボーカルいたら面白いかなってノリです。
頭のネジブッ飛んだ事やりたいです。イカれてる方楽しいっしょ?w
ジェーポップ?は?やんねぇよ。
ではでは。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 北海道
- 活動エリア
- 中部
- 活動の曜日
- 土曜日
- 活動方向性
- インディーズ
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 18歳 〜 40歳
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- ボーカル
- バンドのジャンル
- パンク/メロコア , ハードコア , ヒップホップ/レゲエ
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

JJ89
男性(北海道 35歳)
- 担当パート
- ボーカル , ギター , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ハードロック/ヘビーメタル , パンク/メロコア , ハードコア , ボサノバ/ラテン , ヒップホップ/レゲエ
- 好きなアーティスト
- ユーザーの評価
最終ログイン: