ラルクやmuseのような世界観の音楽をDTMで作りませんか?

記事の内容
コロナ自粛中で寂しくなったので一緒に活動できるDTM仲間を募集中です。

当方DTM歴、3.4年程でマイペースに曲作りを続けています。
神奈川住みなので近所だと嬉しいですが

オンラインで活動できる方なら場所問わず(日本でも、海外でも)
まずはお互いが作ったフレーズにコードつけたり、メロディーつけたり、リズム、詞を付けたりしてその後ミックスして曲を完成させてくイメージです。

できあがった楽曲はyoutubeを中心に他のsoundcloudや
新しい公開できる場所に公開していくイメージです。
【ターゲットはロック好き、洋楽好きを考えています。ラルクのようなアート性のある1990年代サウンドとmuseやqueen、U2のような壮大な北欧やUKの香りがする洋楽サウンド好きな人に届けばなと思ってます。+先進的な要素を取り入れてくとなお良し。そこをルーツにしつつも色んな音楽を取り入れてあまりない感じのサウンドを追求したいです。】

自分は映像とかもやりたいなと思ってるので
映像やデザイン作ったり(腕はたいした事ないです笑、映像に興味ある方も是非、映像クリエーターと出会いがあればコラボとかもやりたいです。)

今の時期ですからオンラインで試せる事は色々実験的にやりたいです。

楽器できる方ならギターやピアノなど生楽器も混ぜたりもありかなと思ってます。

シンセベースやシンセドラム、ボイスパーカッション、ダンスと映像作品やパフォーマンスとの融合などそういった電子楽器やってる方、実験的な活動されてる方ともコラボもゆくゆくはしてみたいです。

まずはDTMer同士のコラボという形でゆっくり進めていきたいです。
1つの曲を2-4名程度で作ってみてそれをどこに載せていくかも
考えながら進めていきたいです。


好きなアーティスト載せときます(全部被らなくも良いです、
相性が良ければ音楽性の多少の違いもエッセンスとして消化できると思うので)
学生時代 ラルク、X japanなど邦楽バンドからスタート
し洋楽にハマリ、色々な年代のバンドサウンドを漁る。
DTM始めてからmuseやU2、QUEENのようなUKロックサウンドを追求
その後洋楽を中心にテクノ、エレクトロニックサウンド、UKロック、アンビエント、エレクトロニカなど電子音楽や実験音楽にハマる。
バンドとエレクトロニックの中間くらいのサウンドが好みです。

クールかつポップ時にハードに。
そんなさじ加減の曲がどストライクですが、割と柔軟に様々な曲を作りたいなと思っております。

最近はメロウラップ、ジャジーでレトロなR&Bも許容圏内に入ってきております。
基本データ
記事の種類
バンドメンバー募集
都道府県
東京都 , 神奈川県
活動エリア
中部
活動の曜日
指定なし
活動方向性
趣味
バンドの楽曲
オリジナル
募集する性別・年齢
性別
指定なし
年齢
指定なし
試聴曲の音源
なし
バンドメンバー募集パート
ギター , ベース , ピアノ・キーボード , ドラム , パーカッション , 管楽器 , 弦楽器 , 作詞作曲・アレンジャー , DJ , ダンサー
バンドのジャンル
ロック , クラシック , ハウス/テクノ
バンドのテーマ
社会人バンド
ユーザーの評価

コメントする

投稿日時:
更新日時:

投稿者のプロフィール

DTM is Love
男性(神奈川県 38歳)

担当パート
ボーカル , 作詞作曲・アレンジャー , DJ
好きなジャンル
ポップス , ロック , ハードロック/ヘビーメタル , ゴスペル/アカペラ , ハウス/テクノ
好きなアーティスト
kyte , washed out , pentatonix , yama , U2 , LArc~en~Ciel , ashlee simpson , kasabian , one night only , muse
ユーザーの評価

最終ログイン:

さらに詳しいプロフィール

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40

このページの先頭へ

OURSOUNDS主催社会人バンドサークル ケイオンR40