FUNKもしくはCity Pop
- 記事の内容
- PrinceやBilly Preston、Commodores、Rubicon、Papa Grows Funk、TOP、The New Mastersounds、The Brand New HeaviesのようなFUNK ROCKのドラムを演りたいです。
他には日本のCity Popも趣向しております。
他にはBLUES系、ソフトロック、クロスオーバーも好きですし、ちょっとハードですがレッチリもありです。
楽曲重視で、跳ねる感じなら演ってみたいですね。
年齢的にもそうですし、コロナで1年以上ドラムセットを叩いておらず、とにかくバンド演奏がしたいというのもあります。
よろしくお願いします。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンド加入希望
- 都道府県
- 大阪府 , 兵庫県 , 京都府 , 滋賀県 , 奈良県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- コピー
- 試聴曲の音源
- なし
- バンド加入希望パート
- ドラム
- バンドのジャンル
- ポップス , ファンク/ブルース , ソウル/R&B
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
Boogie Papa
男性(京都府 54歳)
- 担当パート
- ドラム
- 好きなジャンル
- ポップス , ファンク/ブルース , ジャズ/フュージョン , ソウル/R&B
- 好きなアーティスト
- Prince、The Brand New Heavies , Vulfpeck、Robert Randolph , Jamiroquai、The New Mastersounds , 山下達郎、スガシカオ、臼井ミトン , Yellow Magic Orchestra , Papa Grows Funk、石田長生、大村憲司 , 山岸潤史、Char、沼澤尚、玉田豊夢 , blues.the-butcher-590213 , 昭和50年代のCity PopやCrossover , 80年代のAOR
- ユーザーの評価
最終ログイン: