ジャズのアドリブの練習をしませんか?(セッションメンバー)
- 記事の内容
- こちらはアルトサックス、ソプラノサックスとベース、2人とも50代です。
ジャズスタンダード曲を使ったアドリブ練習の仲間を募集します。
募集するのは、ギター、キーボード、トランペット(或いはトロンボーン)、カフォン或いはコンガです。こちらもアドリブの経験こそありますが、本格的にジャズをやってきた訳ではありませんので、ジャズのアドリブだからと言って身構えなくても大丈夫です。飽くまでもナンチャッテジャズの域だと思いますので。(笑)
ちなみに、今はこんな感じでやっています。
枯葉 https://youtu.be/oz2RlFkG4j0
Stars Fell On Alabama https://youtu.be/Z8oUfBnCYNg
Stars Fell On Alabama (take 2) https://youtu.be/NhpUx0UaOos
Dear Old Stockholm https://youtu.be/XbtBiEdHlsU
Dear Old Stockholm (take2) https://youtu.be/MEkMgyiEyQo
Everythig Happens To Me https://youtu.be/efxlQnWw1ZE
Taking A Chance On Love https://youtu.be/hcvwd_oE7EM
Wave https://youtu.be/-B9Aum_unyo
Wave (take2) https://youtu.be/0zCKVT-psMc
Old Folks https://youtu.be/rigfcFNsn8Q
Old Folks (take2) https://youtu.be/_PmsB6vlsP0
Blue Bossa https://youtu.be/dNbzdK5dJ84
Black Orheus https://youtu.be/zlgEdNB-ac8
Fly Me To The Moon https://youtu.be/kD2r9zMzI1U
Misty https://youtu.be/aBgZqrZkxoo
参加して頂くために最低限必要な条件は、ギターもキーボードもコードを理解してバッキングが出来る程度(ギターはジャズ式のコードを理解していて押さえられる方)、トランペット、トロンボーンはテーマが吹ける程度です。パーカッションはスイングのリズムでバッキングが出来る程度です。アドリブはこれから練習すればいいので現時点で出来なくても構いません。
※ バンドではないので固定したメンバーで定期的にやる必要はありません。したがって、予めご連絡頂いて都合さえ合えば参加して頂けます。
月1~2回日曜日、14:30~17:30or18:00ぐらいまで。場所はビッグエコー名東店、ご自分の演奏する楽器とアンプ(必要に応じて)、譜面台をご持参ください。
興味を持ってくださったら、先ずはご連絡を!
セッションですので、予めご連絡頂ければ出られるときにだけ出ると言うのでも結構です。同じ楽器が重なって不都合がある場合は、先着順で参加して頂きます。
※ いきなりドタキャンは止めてください。店の方に予約をするのに困ります。酷い例になると、連絡も下さらずにそのまま音信不通になる方がいらっしゃいますが、大人として社会人としてどうかと思います。ご都合があって参加出来なくなることに対し、こちらも決して無理な引き留めは致しませんのでご理解ください。その他の点については気楽に和気あいあいとやっています。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 愛知県
- 活動エリア
- 西部
- 活動の曜日
- 日曜日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- ギター , ピアノ・キーボード , パーカッション , 管楽器 , 弦楽器
- バンドのジャンル
- ジャズ/フュージョン , ボサノバ/ラテン
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

Chim Chim Cher-ee
男性(愛知県 59歳)
- 担当パート
- ギター , 管楽器 , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ポップス , ロック , ジャズ/フュージョン , カントリー/フォーク , ボサノバ/ラテン
- 好きなアーティスト
- 渡辺貞夫 , Paul Desmond , Zoot Sims , Stan Getz , Frank Sinatra , Julie London , Laura Fygi , DAOKO , あいみょん , 世界中の素晴らしい音楽を聴かせてくれるアーチスト達
- ユーザーの評価
最終ログイン: