キーボード募集しています。
- 記事の内容
- 私がギターボーカル。他メンバーにドラムとベースがいます。
サイケ・空間を創ってくれるキーボードを募集しています。
デモ音源としてMVをあげております。
ご視聴いただけると幸いです。
↓下記詳細事項です↓
-私のプロフィール-
・元々「Sunday is Wednesday」というバンドで活動。2019年4月解散。
・70年〜80年代フォークソング・ニューミュージックが好きで、現在は弾き語りで活動中。(https://twitter.com/koshinokazuma/status/1118347150977404928?s=20)
・普段は下北沢で音楽関係の仕事をしています
・性格は、行動的でノリと勢いで生きている直感タイプの人間です。ただチャレンジ精神は豊富であと初めての場所でも割と物怖じしません。ただお酒は一滴も飲めません(飲み会の場所は好きです)
他、基本的な内容はプロフィール欄に載せているためそちらをご確認いただけると幸いです。
-やっていきたい音楽-
「サイケデリックチルバンド」
→AOR×R&B×日本語の曲というイメージで、メロディー感をAORや日本歌謡のようなアダルトな響きにサイケ感をまとい、ビートはR&B等のブラックノリをメインにチル感を出す。
例えば今デモ音源としてあげている曲もシンセサイザーでサイケデリックチル感にしたいです。
→ビートルズでいうと「ストロベリーフィールズフォーエバー」
→フォーク要素強めですが、初期の荒井由実や、忌野清志郎さん。
のような曲をやっていきたいです。
-こんな人とバンドをやっていきたい-
・年齢や見た目に大きなこだわりはありません。
・話し合って進めていける方。→私の性格上、ワンマン体制では無く一緒に曲作りをしていきたいので、アレンジや作曲等も含めて協力しながらやっていってくれる方が良いです。
・活動を積極的にしてくれる方
→練習(曲作り):週一回程度/ライブ:月一回程度 で活動をしたいと思っているのでそちらが可能な方
・最低限の常識を持ち合わせている方
→このバンドは、僕の音楽活動の基軸です。世間にちゃんとリリースして売り込んでいきます。なので責任を持って、一緒に創作に没頭していただける方が良いです。
-今後の活動-
・練習(曲作り):週一回程度
→僕がシフト制なので融通利きます。
・曲作り→レコーディング(年内)
・MV撮影(年内)
・リリースパーティー(来年2月くらい)
・主催サーキットフェス(来年5月)←これは僕個人が主催しているフェスでここで一気に知名度あげたいと思っています
つらつらとあげさせていただきましたが、楽しく本気で創作活動ができる方が良いです。
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都 , 神奈川県 , 埼玉県 , 千葉県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- インディーズ
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- バンドメンバー募集パート
- ピアノ・キーボード
- バンドのジャンル
- ファンク/ブルース , カントリー/フォーク , ソウル/R&B
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
こっしーさん
男性(東京都 33歳)
- 担当パート
- ボーカル , ギター , 作詞作曲・アレンジャー
- 好きなジャンル
- ファンク/ブルース , カントリー/フォーク , ソウル/R&B
- 好きなアーティスト
- FISHMANS , Cream , AlabamaShakes , Alice Phoebu Lou , The Velvet Underground , 山下達郎 , 大瀧詠一 , はっぴぃえんど , 荒井由美 , 踊ってばかりの国
- ユーザーの評価
最終ログイン: