ロックンロールを基盤にした優しい歌
- 記事の内容
- 古き良きロックンロールを基盤に置いた、日本語のバンドが好きです。特に明るい音に、救いのない暗い詞がのった歌を聴くとグッときます。激しい音楽ももちろん大好きですが、今は歌をきちんと届けられるようなバンドがしたいです。
15歳から10年ほどドラムをやっており、大学時代はオリジナルバンドを組み、CD制作・ツアーも経験があります。シンプルなフレーズでかっこいいドラマーが好きで、私自身手数よりも歌心を大事にしたドラムプレイを意識しています。
今は社会人なので、活動は平日夜もしくは土日になります。趣味といえどやるからにはしっかりやりたいです。単純に音楽の趣味の合う友達を増やしたいです。
【好きなバンド】
毛皮のマリーズ、ドレスコーズ、おとぎ話、怒髪天、エレファントカシマシ、忘れてモーテルズ、the ピーズ、キイチビール&ザ・ホーリーティッツ、going steady、銀杏boyz、the イナズマ戦隊、くるり、奥田民生、真心ブラザーズ、星野源、okamoto's、Droog、Dr downer、挫・人間、ゴールデンシルバーズなど - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンド加入希望
- 都道府県
- 東京都 , 埼玉県 , 千葉県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 指定なし
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 試聴曲の音源
- なし
- バンド加入希望パート
- ドラム
- バンドのジャンル
- ロック , パンク/メロコア , ファンク/ブルース
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

大
男性(千葉県 30歳)
- 担当パート
- ドラム
- 好きなジャンル
- ロック , パンク/メロコア , ファンク/ブルース , カントリー/フォーク
- 好きなアーティスト
- 毛皮のマリーズ/ドレスコーズ , おとぎ話 , 怒髪天 , okamoto's , the ピーズ , going steady/銀杏boyz , 奥田民生 , 真心ブラザーズ , くるり , 踊ってばかりの国
- ユーザーの評価
最終ログイン: