アートっぽい音楽を作って欲しいです
- 記事の内容
- 音楽を使ってアートっぽいことがしたいです。
アイドルよりになるのは避けたいです。
エレクトロな音楽にわたしが声を乗せるとかやりたいです。
脱力系?無表情系にチャラを足して割ったような…。
Asome sity clubとか、水曜日のカンパネラみたいな独特なバンドや、ヒップホップもかっこいいと思います。
私は高校から大学までベースをやっていたのですが、
大学の最後の方はボーカルやシンセサイザーと兼用で活動していました。
社会人になってから、楽器弾くこともなくなってきたのですが、最近友達のサポートでバンド活動をして、わたしもまたバンドを組みたいと思いました。
わたしの声は、あやかとかみたいな、歌唱力という感じではなくて、友達から言われるのは、やくしまるえつことか、水曜日のカンパネラ、矢野顕子に似てると言われます。
ミクロコルグも持っているので、ちょいちょいDJサウンドに音を加えることもできます。
ギターは苦手です。
最終的には映像と音楽のアート作品として
ネットに公開していけたらいいと思います。
よろしくお願いします。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 中部
- 活動の曜日
- 土曜日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- オリジナル
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- 作詞作曲・アレンジャー
- バンドのジャンル
- ポップス , ハウス/テクノ , その他
- バンドのテーマ
- 社会人バンド
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

丹波水色
女性(東京都 85歳)
- 担当パート
- ボーカル , ベース , ピアノ・キーボード
- 好きなジャンル
- ポップス , ロック , アニソン/ボカロ , その他
- 好きなアーティスト
- Awesome city club , 相対性理論 , 水曜日のカンパネラ , 泉まくら , ぼくのりりっくのぼうよみ , Chara
- ユーザーの評価
最終ログイン: