社会人向けゆったりバンド 月2回
- 記事の内容
- 楽器が好きな人、音楽が好きな人、集まってワイワイするの好きな人よ!
集うのですバンド組みましょう!!
新規バンドメンバー募集ですのでバンド自体には実績0なのです。
出来立てホヤホヤですので初心者さんでも気兼ねなく来ていただけるかと!
オレは音楽で飯食うんや!って方ガンガンライブしたいって方には向かない趣味バンドです。おじいさん、おばあさんになっても集まってバンドできるような仲間っていいと思いませんか!?ってコンセプトでござる。
現状メンバーは2人
Dr.カプチーノ(仮)21 Ma.モカ(仮)21
Maってマリンバとかじゃないですよ?いろいろ楽器触っちゃうのでmanyです。基本的にはGtの予定ですが。
例えばメンバー募集にBaが来なければモカがBaやっちゃうのですよ。
なので、楽器初心者の人でも教えながら一緒に出来るようになれちゃいますよ!チノもGtBa触れますし
活動周期は月に2回(基本土か日)集まってスタジオ練習が出来ればとのこと、場所はスタジオ246梅田・十三
気になる内容は既存曲の演奏(これやりたいあれやりたいってメンバーで言い合って決めないとこれじゃないと無理って方は向かないです)・オリジナル曲の製作および演奏(モカが大体出来ちゃうので歌詞だけ思いついた!こんなメロディー入れたい!みたいにざっくりでもok)
演奏楽曲・動画の投稿(顔出したいなんて勇気ある子はいいけれどチノもモカも仮面とかで顔隠すよ!)
なお、演奏活動以外でも集団じゃないと出来ないことを持ちこんでもok
バンドだけの繋がりというよりも、友人グループの感覚だと思ってくださいな~
メンバーで旅行とか行けたら青春感溢れますよね!!
気になる募集要項
1.音楽が好きな方 好きじゃないと見てないでしょうけれど大事です!
2.ド初心者ok 趣味バンドですからね~このくらい弾けて当たり前みたいなものはないです。全く弾けないこれから始めるでも大丈夫です。(集まる時意外にも練習はしてね!!)
3.何か1つは楽器やりましょう!(現メンバー2人とも男なので出せない女性voについては考慮なのですが、男性でvoのみはお断りさせて頂きます。
4.連絡のやり取りをしっかり返す方...てこれは人として基本ですけれども(バンド内の連絡はLineを使って連絡するので楽かも?)
5.価値観が違うメンバーがいても否定しない方。(これは少し難しいですよね社会人でも出来ない方多いですし。例えるならアニメ大好きアニソンやりたいというメンバーが来ても「俺はロックしかしないからヲタとかないわ」みたいにならない人ですね)
Q:面接はあるの?
A:あります!と言っても、フィーリングが合うかどうかですので「えー、バンド経験は?」みたいなものはありません。
募集しているバンドなんていっぱいありますし面接は皆さんが私達を面接するためにあるようなものですよ!
なので面接場所もショッピングモールの楽器店やフードコートなどで一緒に楽しいを共有できるかですね。
Q:なんで名前コーヒー系?
A:バンド名が略すとドリップになるんですよ、なのでよく飲む名前をそのまま名前にしちゃったので(仮)です!
なのでメンバーになると好きなコーヒーの名前がアナタの名前に。
ここまで目を通してくださってありがとうございます、皆さんとバンド組むこと楽しみにお待ちしておりますよ!!
質問や自分がしたい音楽の方向性など気軽にメッセージカモン!
現在新曲製作中2人でも活動はできるけど辛い! - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 大阪府 , 兵庫県 , 京都府 , 滋賀県
- 活動エリア
- 中部
- 活動の曜日
- 土日
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- コピー
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 19歳 〜 30歳
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- ギター , ベース , ピアノ・キーボード , 弦楽器
- バンドのジャンル
- ポップス , ロック , アニソン/ボカロ
- バンドのテーマ
- 初心者OK
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール

どりっぷ
男性(大阪府 28歳)
- 担当パート
- ギター , ベース , ピアノ・キーボード
- 好きなジャンル
- ロック , ハードロック/ヘビーメタル , ジャズ/フュージョン , カントリー/フォーク , クラシック
- 好きなアーティスト
- Mr.BIG , nano.RIPE , ALL OFF , bud virgin logic (SB69) , Fall Out Boy , sevens sisters , イロドリミドリ(SEGA) , Tim Mcgraw , AugustRush(映画) , 2cellos
- ユーザーの評価
最終ログイン: