アコーディオン/バスクラ/バスーン/オーボエ/チューバ募集
- 記事の内容
- 当方、ハーディーガーディー奏者です。
ジャズ、現代音楽、実験音楽などの影響のもと、モーダルで半音階的な音楽をやりたいと思っています。
当方、ハーディーガーディー(エレクトロ・アコースティック)を弾いていますが、古楽やトラッドなど普通に弾くのではなく、もっと現代的な奏法を模索していて、希望としては中低音の木管楽器またはアコーディオンとのデュオ・ユニットをやりたいと考えています。
作曲パートと即興パートを比重的に半々に、半音階的なスケール(クロマティック、ホールトーン、デミニッシュなどのシンメトリカル・スケールやオーグメントなど)がうねりながら交差し、モーダルでスリリングな演奏をする音楽をやりたいです。また、不協和音の導入や、時にミニマルドローンのような場面もあったりするとおもしろいかもしれません。
フリージャズ、フリー即興、チェンバーロックなどの要素を入れるのもおもしろかなと思っています。
木管楽器、特にアルト/バスクラリネット、バスーン、オーボエなど、少し普通の弾き方に飽きて、変わったことをやりたいと思っている人、大歓迎です。
好きな木管楽器プレイヤーとしては、Eric Dolphy, Louis Sclavis,Steven Kemperman, Michael Riessler, Lindsay Cooperなど。
上記以外の楽器でも興味があれば、ご相談ください。
高円寺在住なため、東京都内(中央線沿線であればなお歓迎)で活動できる方を希望します。
以上、よろしくお願い致します。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 指定なし
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 男性
- 年齢
- 指定なし
- 試聴曲の音源
- なし
- バンドメンバー募集パート
- ピアノ・キーボード , 管楽器 , その他
- バンドのジャンル
- ジャズ/フュージョン , クラシック , その他
- ユーザーの評価
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
hg01
男性(東京都 52歳)
- 担当パート
- 弦楽器 , その他
- 好きなジャンル
- ロック , ジャズ/フュージョン , カントリー/フォーク , クラシック
- 好きなアーティスト
- valentin clastrier , louis sclavis , michael riessler , univers zero , third ear band , ligeti , terry riley , gregorio paniagua , ornette coleman , brigitte fontaine
- ユーザーの評価
最終ログイン: